
牛ごぼう風牛丼(圧力鍋)

あおぞら母ちゃん @cook_40067836
牛ごぼう煮を牛丼風に。しぐれ煮?すき焼き?
このレシピの生い立ち
牛丼にごぼうを入れたら、美味しかった。ちゃんとした料理名があるかもしれないですね。
牛ごぼう風牛丼(圧力鍋)
牛ごぼう煮を牛丼風に。しぐれ煮?すき焼き?
このレシピの生い立ち
牛丼にごぼうを入れたら、美味しかった。ちゃんとした料理名があるかもしれないですね。
作り方
- 1
白滝を10分茹でて、アク抜きをします。
ザルにあけ、キッチンバサミで食べやすい長さに切ります? - 2
ごぼうは5ミリ位の斜め切りにし、水にさらしてアク抜き後、ザルにあけ水を切ります。
- 3
圧力鍋に胡麻油を熱し、牛肉を炒めます。
- 4
肉の色が変わったら、ごぼうを入れて炒め、油が回ったら砂糖を入れ、砂糖を溶かす感じに炒めます。
- 5
砂糖が溶けたら、みりんと酒を入れ沸騰させ、白滝を入れ、水と昆布(又は顆粒昆布出汁)を入れます。
- 6
アク取りシートを乗せて、落し蓋をし、蓋をします。ピンが上がったら10分加圧後、自然放置。
- 7
味見して薄かったら、強火で煮詰めてください。
- 8
ごはんの上に乗せます。
- 9
翌日卵とじにする場合は、具と汁を半分位残すとよいと思います。
- 10
翌日玉ねぎ1個をくし切りにした物と煮て(普通鍋)、玉ねぎが煮えたら卵2個でとじて食べたら美味しかったです。
コツ・ポイント
フィスラーロイヤル4.5リットル
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638127