豆菓子~煎り黒豆の砂糖がらめ

★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473
お正月だけじゃもったいない!!黒豆を煎って使ったおやつです。
このレシピの生い立ち
大豆て作ったことのあるおやつですが、たくさんの黒豆をもらったので、試しにやってみました。
豆菓子~煎り黒豆の砂糖がらめ
お正月だけじゃもったいない!!黒豆を煎って使ったおやつです。
このレシピの生い立ち
大豆て作ったことのあるおやつですが、たくさんの黒豆をもらったので、試しにやってみました。
作り方
- 1
黒豆は、さっと洗い、たっぷりの水に半日つけておきます。(水、分量外)写真のようにふっくらします。
- 2
水気を切った豆をフライパンで、弱火で煎ります。30分くらい。我慢、我慢。
- 3
別鍋にさとうと水を入れ、大きな泡がたつまで煮詰めます。豆の半量をいれ、最初はゆっくり混ぜます。
- 4
密が固まりかけ、白っぽくなったら、力一杯混ぜます。
- 5
残りの豆を入れ、一気に混ぜ、豆と豆がくっつかないように、手早く混ぜて完成です。
コツ・ポイント
辛抱して、豆を煎ることですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643458