お弁当のおかず☆ピーマンと竹輪の炒め煮

mmyt @cook_40068782
甘辛い味付けでお弁当のおかずにぴったり☆
2009/9/9に話題のレシピに掲載して頂きました♪ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な娘にも食べてもらえるように味を濃いめに作りました。
お弁当のおかず☆ピーマンと竹輪の炒め煮
甘辛い味付けでお弁当のおかずにぴったり☆
2009/9/9に話題のレシピに掲載して頂きました♪ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な娘にも食べてもらえるように味を濃いめに作りました。
作り方
- 1
ピーマンは種を取り、5ミリくらいの細切り、竹輪は2~3ミリの輪切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、1を入れよく炒めます。
- 3
砂糖、酒、だしを入れよく味を染みこませた後醤油を入れ汁気が無くなるまで煮詰めたら出来上がり。
コツ・ポイント
醤油を入れる前によく味を染みこませると美味しく出来ます。
だしは、だしの素少々と水大さじ1で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に!ピーマンの鶏そぼろ炒め煮 お弁当に!ピーマンの鶏そぼろ炒め煮
クックパッドニュースに掲載して頂きましたピーマンせん切りと鶏ひき肉を炒めそぼろにして煮詰めます。お弁当のおかずにぴったり まゆみきママ -
-
-
-
我が家の ちくわと蓮根の炒め煮(^.^) 我が家の ちくわと蓮根の炒め煮(^.^)
皆様のお陰で…話題入りしました♪感謝です少し濃いめの味です…常備菜にも重宝しますお弁当にも良いよ(^_^)v なっちゃん散歩 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644853