白玉&肉団子の中華スープ

iano
iano @cook_40030364

豆腐入りのふわふわの肉団子と、かぼちゃの白玉が入った中華スープです☆ 野菜たっぷりの具だくさんヘルシースープです!
このレシピの生い立ち
キリンアルカリイオンの水のコンテストに向けて、子供向けのヘルシー&栄養満点レシピを考えました☆

白玉&肉団子の中華スープ

豆腐入りのふわふわの肉団子と、かぼちゃの白玉が入った中華スープです☆ 野菜たっぷりの具だくさんヘルシースープです!
このレシピの生い立ち
キリンアルカリイオンの水のコンテストに向けて、子供向けのヘルシー&栄養満点レシピを考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200グラム
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個
  4. *パン粉 大3
  5. *塩 小1/2
  6. *しょうゆ 大2
  7. ミックスベジタブル 100グラム
  8. 大根 1/3本
  9. キリン アルカリイオンの水 1リットル
  10. 鶏ガラスープの素 大1.5
  11. 白玉粉 50グラム
  12. かぼちゃ 100グラム
  13. ◎砂糖・醤油 各小1
  14. キリンアルカリイオンの水 50cc~
  15. 細ネギ(小口切り) 適宜

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーにくるみ、耐熱容器に置いてレンジで1分加熱する。玉ねぎはすりおろす。ミックスベジタブルは解凍しておく。ボウルに*材料を全て入れてよく練り混ぜる。

  2. 2

    大根は4センチ幅に切り、繊維にそって千切りにする。鍋に○材料を入れて煮る。
    かぼちゃは水にぬらして耐熱容器に入れ、ラップをしてからレンジで3分加熱する。熱いうちにつぶして白玉粉とすり混ぜる。◎材料を加えて耳たぶの硬さに捏ねる。

  3. 3

    大根のスープに、ひき肉タネを丸めながら入れて煮る。次にかぼちゃタネを丸めながら入れて煮る。火が通ったら細ネギを散らす。

コツ・ポイント

肉団子から旨みと塩気が出るので、鶏がらスープには味付けをしません☆お水も、キリンのアルカリイオン水を使うから、食材の旨みが生きて美味しく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ