のどごしつるり♪鶏きのこ

あずきっくす
あずきっくす @cook_40034638

むね肉ときのこの簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
茹で豚を作るときに、片栗粉をつけてするとおいしいので、鶏肉でやってみました。

のどごしつるり♪鶏きのこ

むね肉ときのこの簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
茹で豚を作るときに、片栗粉をつけてするとおいしいので、鶏肉でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. しめじ 1株
  3. えのき 1株
  4. 小さじ1/2
  5. 片栗粉 適量
  6. おくら(飾り用) 適量
  7. ポン酢またはお好みのドレッシング

作り方

  1. 1

    しめじ、えのきは石づきをとる。
    鶏むね肉は5ミリくらいのそぎ切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に鶏肉をいれて塩をいれて揉みこむ。
    その中に片栗粉を入れて鶏肉に片栗粉がつくように揉む。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、きのこをゆでて、取り出す。(オクラも使用する場合はオクラをゆでて取り出す)
    同じ鍋で、②の鶏を茹でて、ざるに取り、水で冷やす。

  4. 4

    鶏肉→きのこ→オクラと盛り付け、ポン酢をかけていだだきます!

コツ・ポイント

片栗粉をつけてゆでるので、鶏肉がつるっとなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずきっくす
あずきっくす @cook_40034638
に公開
旦那・H19.3生まれの息子・ダックス2匹の5人家族です。食べることが大好きな主婦です♪
もっと読む

似たレシピ