夏の♪ちょっと洋風?トマト入りにら玉

あみにゃ @cook_40034431
いつものにら玉に旬のトマトをプラスしてみました。彩りも夏っぽい感じに(´∀`*)
このレシピの生い立ち
いつものにら玉に旬で安くて甘いトマトをプラスしてみました。
夏の♪ちょっと洋風?トマト入りにら玉
いつものにら玉に旬のトマトをプラスしてみました。彩りも夏っぽい感じに(´∀`*)
このレシピの生い立ち
いつものにら玉に旬で安くて甘いトマトをプラスしてみました。
作り方
- 1
にらは3等分程度の長さに切り、ちょっと濃い目のめんつゆを煮立てたフライパンに入れて煮ます。ある程度やわらかくなったらざく切りにしたトマトを加えてふたをして2分くらい煮ます。
- 2
軽くぐつぐつと沸いた状態にして、玉子にゴマ、砂糖を適量溶いたものをまわしいれて半熟~お好みの玉子のかたさになったら出来上がり。
コツ・ポイント
好みですが、トマトにはあまり火を通さないのが好きなのでにらが煮えたらトマトを入れ、なべの周辺がぐつぐつと沸騰してからわりとすぐに溶き卵を加えてます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651077