桃のやわらか寒天ゼリー

きんぎょフランス @cook_40043904
寒天少なめで舌触りのやさしいゼリー。旬の桃の香りとやわらかい食感が爽やかです。
このレシピの生い立ち
今年はフランスでは桃が豊作。私たちの借りている畑にも食べきれない数の桃が生ったので色々作って対処する中、おいしく一度にたくさん桃が食べられる方法を思いつきました。冷蔵庫で冷やして食べるととってもおいしいです。
桃のやわらか寒天ゼリー
寒天少なめで舌触りのやさしいゼリー。旬の桃の香りとやわらかい食感が爽やかです。
このレシピの生い立ち
今年はフランスでは桃が豊作。私たちの借りている畑にも食べきれない数の桃が生ったので色々作って対処する中、おいしく一度にたくさん桃が食べられる方法を思いつきました。冷蔵庫で冷やして食べるととってもおいしいです。
作り方
- 1
桃をむき、種を取る
- 2
むいた桃の実を鍋に入れ、砂糖をかけて中火で煮始める
- 3
別の小鍋に粉寒天と水100mlを入れ沸騰させる。
沸騰中小泡だて器でかき混ぜしっかりと溶かす。 - 4
桃の鍋に溶かした寒天を入れて軽く混ぜる。
味見して砂糖を必要なら加える。
最初の煮始めから数え10分までの時間で煮る。 - 5
グラスに入れ、冷めてから冷蔵庫に移し、しっかり冷えたらできあがり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659077