ノンノン風☆マグロのオイル煮

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

良いマグロを使う必要はありません☆安くておいくできるよ♪オイルは固まらないものなら何でもOK☆最後に簡単ごはんレシピ付☆

このレシピの生い立ち
スーパーでマグロの加熱用のものが安かったので☆

ノンノン風☆マグロのオイル煮

良いマグロを使う必要はありません☆安くておいくできるよ♪オイルは固まらないものなら何でもOK☆最後に簡単ごはんレシピ付☆

このレシピの生い立ち
スーパーでマグロの加熱用のものが安かったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロ 300g位
  2. 小さじ1位
  3. ひまわり油 適量
  4. 粒コショウ 10粒位
  5. ローリエ等 お好みで
  6. ニンニク 2片
  7. 鷹の爪 一本

作り方

  1. 1

    マグロ(今回はビンチョウマグロの加熱用のもの使用)は大きければカットして分量の塩をすりこむ。

  2. 2

    一時間ほど放置して、キッチンペーパーで表面の水気をしっかり拭く。

  3. 3

    ②と他の材料をすべて鍋に入れる。油の分量はマグロのひたひた、粒胡椒、鷹の爪、ローリエは丸のまま、ニンニクはカット。

  4. 4

    ちなみに今回ID:17538240のオイルを中身のニンニクごと使用し、オリーブオイルを少し足しています。

  5. 5

    ③をごく弱火にかける。火が強いと揚げ物になってしまいますので注意☆徐々に温まったオイルで静かに火が通っていく感じです。

  6. 6

    40分位火が通るまで煮ます。たまに上下を返すといいです。

  7. 7

    出来上がったら蓋をしてそのまま冷まし。オイルにつけたまま冷蔵保存します。

  8. 8

    パスタやサラダなどに使ってくださいね☆そのまま食べても美味しいですが、個人的にはトマトとの相性が最高です!

  9. 9

    ここからはおまけの一押し簡単ごはん☆1人ごはんなどにどうですか?

  10. 10

    耐熱容器にごはんをいれ、上にこのマグロオイル漬け、梅干のちぎったもの、ゴマ、ネギを乗せて、とろけるチーズをかけます。

  11. 11

    お好みでマヨネーズを絞ったら、600Wのレンジで2分程チンします。梅干しの酸味とツナがベストマッチな1品ですよ☆

  12. 12

    【追記】
    ツナマヨでチーズトーストに♪ツナマヨは、ID:17581156の究極のツナマヨ参照してくださいね☆

コツ・ポイント

最初に塩で余分な水分を出した後よくふき取ることと、煮る時の火加減に気をつければ、驚くほど簡単に作れますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ