ノンノン風☆マグロのオイル煮

良いマグロを使う必要はありません☆安くておいくできるよ♪オイルは固まらないものなら何でもOK☆最後に簡単ごはんレシピ付☆
このレシピの生い立ち
スーパーでマグロの加熱用のものが安かったので☆
ノンノン風☆マグロのオイル煮
良いマグロを使う必要はありません☆安くておいくできるよ♪オイルは固まらないものなら何でもOK☆最後に簡単ごはんレシピ付☆
このレシピの生い立ち
スーパーでマグロの加熱用のものが安かったので☆
作り方
- 1
マグロ(今回はビンチョウマグロの加熱用のもの使用)は大きければカットして分量の塩をすりこむ。
- 2
一時間ほど放置して、キッチンペーパーで表面の水気をしっかり拭く。
- 3
②と他の材料をすべて鍋に入れる。油の分量はマグロのひたひた、粒胡椒、鷹の爪、ローリエは丸のまま、ニンニクはカット。
- 4
ちなみに今回ID:17538240のオイルを中身のニンニクごと使用し、オリーブオイルを少し足しています。
- 5
③をごく弱火にかける。火が強いと揚げ物になってしまいますので注意☆徐々に温まったオイルで静かに火が通っていく感じです。
- 6
40分位火が通るまで煮ます。たまに上下を返すといいです。
- 7
出来上がったら蓋をしてそのまま冷まし。オイルにつけたまま冷蔵保存します。
- 8
パスタやサラダなどに使ってくださいね☆そのまま食べても美味しいですが、個人的にはトマトとの相性が最高です!
- 9
ここからはおまけの一押し簡単ごはん☆1人ごはんなどにどうですか?
- 10
耐熱容器にごはんをいれ、上にこのマグロオイル漬け、梅干のちぎったもの、ゴマ、ネギを乗せて、とろけるチーズをかけます。
- 11
お好みでマヨネーズを絞ったら、600Wのレンジで2分程チンします。梅干しの酸味とツナがベストマッチな1品ですよ☆
- 12
【追記】
ツナマヨでチーズトーストに♪ツナマヨは、ID:17581156の究極のツナマヨ参照してくださいね☆
コツ・ポイント
最初に塩で余分な水分を出した後よくふき取ることと、煮る時の火加減に気をつければ、驚くほど簡単に作れますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
ツナ風作り置き!鶏胸肉のオイル煮(動画有 ツナ風作り置き!鶏胸肉のオイル煮(動画有
鶏胸肉をオイルとスパイスでさっと煮て、そのままオイルに漬け込みます。細く切って漬けこめばツナのよう。糖質制限にも misumisu07 -
-
-
-
マグロ血合でツナ缶見たいなオイル煮 マグロ血合でツナ缶見たいなオイル煮
スーパーでたまにみるマグロの血合肉は安いけど臭いや見た目で調理を避けてしまいますが旨みが凝縮されてて身体にも良い部位ですあっらっきー
-
入れて煮るだけ!簡単鯵とお野菜のオイル煮 入れて煮るだけ!簡単鯵とお野菜のオイル煮
鯵とお野菜いろいろを小鍋に入れて、にんにく、鷹の爪、オイルヒタヒタで煮込むだけ。お野菜はお好みのもので。 misumisu07
その他のレシピ