だしがおいしい♪鶏きつねうどん

marimock
marimock @cook_40058920

この組み合わせクセになります。。。卵をいれてもよし♥
このレシピの生い立ち
温かいうどんが食べたくなって作りました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 好きなだけ
  2. 油揚げ 大きめ2枚
  3. うどん 2玉
  4. 鶏と油揚げの調味料
  5. 200ml
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 麺つゆ 大さじ1
  10. うどん出汁
  11. だし汁 1ℓ
  12. 大さじ2
  13. 白だし 大さじ3
  14. みりん 大さじ2
  15. 砂糖 小さじ1
  16. 少々

作り方

  1. 1

    油揚げは沸騰したお湯にいれて油抜きしておく。
    鶏もも肉を切る。

  2. 2

    調味料をいれて鶏もも肉と油揚げを煮る。
    圧力鍋で煮ると5分位でいいです。

  3. 3

    うどんのだし汁は昆布に切り目をいれてほんだし(小さじ1)をいれてだしをとります。

  4. 4

    残りの調味料をいれて沸騰したらうどんをいれて鶏肉と油揚げと煮汁をいれる。
    トッピングして出来上がり★

コツ・ポイント

少し甘めです。調味料をいれて煮るだけですっごくおいしいです!
具材を圧力鍋で煮るとお肉もとろとろ~♥
トッピングの具材はわかめやねぎやとろろがおすすめです★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

marimock
marimock @cook_40058920
に公開
てきとーがもっとーです! お肉も野菜も大好き(*ε*) 簡単で手抜きな料理が好きです。ごはんつくるのはすきです。 喜んで食べてもらえると幸せ感じます(^u^)HAPPYなごはんをつくりたいです。
もっと読む

似たレシピ