骨付き豚肉でほくほく和風煮

ベジベジーナ
ベジベジーナ @cook_40052724

安くで購入した切れはしの骨付き肉を使って醤油とみりんで煮込んだ一品。
このレシピの生い立ち
骨付き豚肉を買ったので煮込んでみようと思い、やってみたら超美味しかったので。。。

骨付き豚肉でほくほく和風煮

安くで購入した切れはしの骨付き肉を使って醤油とみりんで煮込んだ一品。
このレシピの生い立ち
骨付き豚肉を買ったので煮込んでみようと思い、やってみたら超美味しかったので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨付き豚肉 約600g
  2. 醤油 230ml
  3. みりん 120ml
  4. 干し椎茸 2〜3枚(好きなだけ)
  5. ごぼう 1/2本分

作り方

  1. 1

    下準備から、、、ごぼうはささがきにし、水にさらしておく。

  2. 2

    大きなボールを用意し、そこに豚肉と1のごぼう、手でちぎった干し椎茸を入れ全ての調味料を加えます。

  3. 3

    2のものに調味料が均等に行き渡るように手で混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で一晩ねかせます。

  4. 4

    一晩経った3を鍋に移し水を加えて中火で煮込んでいきます
    沸騰したら弱火にし、蓋をしてさらに20分〜30分煮込んだら完成!

  5. 5

    --

コツ・ポイント

煮込めば煮込むほど美味しいですよー!!
汁に豚肉のコラーゲンが行き渡り美肌効果にも!!
そして干し椎茸を入れたのでだしを入れなくても十分美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジベジーナ
ベジベジーナ @cook_40052724
に公開

似たレシピ