ジャガイモと冷蔵庫の余り物で簡単グラタン

林檎まる
林檎まる @cook_40074029

ジャガイモと冷蔵庫の余り物で簡単にグラタンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
日曜日のランチに冷蔵庫の中の余り物で何か出来ないかなぁと考えて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 油揚げ 一枚
  3. 竹輪 一本
  4. えのき 4分の一袋
  5. ウインナー 一本
  6. バターまたはマーガリン 10グラム
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 低脂肪牛乳 150㏄
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1
  10. 少々
  11. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥き1㎝角位に切りレンジで下茹でしておく。
    油揚げはさっと湯通しして小さめに切る。

  2. 2

    竹輪は縦半分にしてから幅5ミリ位に切る。
    ソーセージも適当な大きさに切る。
    えのきは3㎝幅位にざく切りする。

  3. 3

    フライパンにバターまたはマーガリンを入れ溶けてきたらジャガイモなどの具材を投入し火を通す。

  4. 4

    具材にあらかた火が通ったら小麦粉を振り入れ全体に馴染ませる。
    粉っぽさがなくなってきたら低脂肪牛乳を入れる。

  5. 5

    弱火にして、顆粒コンソメと塩で味を整えたらとろみがつくまでゆっくりかき混ぜる。

  6. 6

    耐熱皿に移しとろけるチーズを振りかけ、200度のオーブンで10分ほど焦げ目がつくまで焼く。
    余熱なしで大丈夫です。

  7. 7

    いい焦げ目がついたら完成です。

コツ・ポイント

あらかじめジャガイモを下茹でしておけばあっという間にできちゃいます♪
ジャガイモと、グラタンに合いそうな具材なら何でもいいと思います。
低脂肪牛乳を使いましたが、もちろん普通の牛乳でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

林檎まる
林檎まる @cook_40074029
に公開
基本ヘルシーを心掛けていますが食べることが大好きなもので(^_^;)いかに体重増加をプラマイゼロでキープしつつ♬日々美味しい食事をするか♡皆さんのレシピを参考にさせて頂いています(^_^)v
もっと読む

似たレシピ