シンプルが一番!基本のぎょうざ

☆maychell☆
☆maychell☆ @cook_40074483

具にしっかり下味をつけているので、タレなしでもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
適当に調味料を入れたらおいしかったので、覚え書きとして。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

【約30個分】
  1. 豚ミンチ 200g
  2. キャベツ 1/4玉
  3. ニラ 1/2束
  4. 小さじ1/2
  5. おろししょうが チューブで3cm
  6. おろしにんにく チューブで3cm
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆オイスターソース 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
  11. ☆塩 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1
  13. ぎょうざの皮 30枚
  14. サラダ油 大さじ1
  15. 適宜
  16. ごま 小さじ1
  17. 【酢醤油】
  18. 大さじ1
  19. 醤油 大さじ1
  20. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニラはみじんぎりにして塩を振り、混ぜて10分程おく。

  2. 2

    豚ミンチに☆を加え、よく練る。

  3. 3

    1を手で絞り、2に加えてさらに練る。
    タネが完成!

  4. 4

    ぎょうざの皮に、タネを包んでいく。
    お好みでスライスチーズやキムチを入れても◎

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひいてぎょうざを並べ、ぎょうざが1/3浸かるくらい水を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    酢、醤油、ラー油を合わせ、酢醤油を作っておく。
    ねぎやからしを入れるのもおすすめ!

  7. 7

    チリチリと音がしてきたら、仕上げにごま油を鍋肌から垂らして完成!

コツ・ポイント

最後にごま油を入れることでカリカリになり、フライパンからぎょうざがはがれやすくなります☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆maychell☆
☆maychell☆ @cook_40074483
に公開

似たレシピ