これならどうかな?ゴーヤのかき揚げ

王子mama
王子mama @cook_40046231

ゴーヤって苦いけど夏は食べたくなるねんなぁ。
揚げたらチョットは苦味マシな気が・・・・
このレシピの生い立ち
炒め物意外でゴーヤを食べたかったから揚げてみた。
ゴーヤ以外の野菜もたっぷりいれれば苦味が気になりにくいわぁ
ヽ(@´∀`)人(´∀`*)ノ

これならどうかな?ゴーヤのかき揚げ

ゴーヤって苦いけど夏は食べたくなるねんなぁ。
揚げたらチョットは苦味マシな気が・・・・
このレシピの生い立ち
炒め物意外でゴーヤを食べたかったから揚げてみた。
ゴーヤ以外の野菜もたっぷりいれれば苦味が気になりにくいわぁ
ヽ(@´∀`)人(´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ  半分
  2. むきエビ 好みの量
  3. 玉ねぎ 半分ぐらい
  4. じゃがいも 半分ぐらい
  5. 小麦粉 大5ぐらい
  6. ★水 大1~2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種を取って薄く輪切りして塩と混ぜておく。
    エビ・野菜はお好みの大きさに切っておく。

  2. 2

    ゴーヤが少ししんなりしたら、さっと塩気がなくなる程度に洗って、軽く水気を取っておく。

  3. 3

    ゴーヤ・エビ・野菜をボールに入れて小麦粉を全体にまぶして、水を少しずつ入れてザックリ混ぜる。
    170度ぐらいの油で少量ずつ落としてあげる。

コツ・ポイント

衣に卵を入れても美味しいです。
ご家庭で作る普通のかきあげと同じ要領でOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
王子mama
王子mama @cook_40046231
に公開
お菓子・パン作りが好きなmamaです。なかなか上達しないけど、家族の美味しいという言葉に調子にのって作り続けています(*≧∀≦)
もっと読む

似たレシピ