切り干し大根と削り節の箸休め

olive11 @cook_40043286
ボウルひとつで出来る!
切り干し大根の歯応えを楽しむお手軽1品。
このレシピの生い立ち
プラス1品、甘くないさっぱり味の簡単おかずが欲しかったのでキッチンにいつも有るもので作ってみました。
切り干し大根と削り節の箸休め
ボウルひとつで出来る!
切り干し大根の歯応えを楽しむお手軽1品。
このレシピの生い立ち
プラス1品、甘くないさっぱり味の簡単おかずが欲しかったのでキッチンにいつも有るもので作ってみました。
作り方
- 1
切干大根は水洗いの後、ボウルに入れ水に20分浸して戻す。
その間に油揚げはフライパンかオーブントースターで軽く焼く。 - 2
戻した切干大根は水を絞り食べやすく切る。
白だし、砂糖を加え混ぜる。 - 3
そこに削り節、軽く焼き短冊に切った油揚げを加える。
混ぜる。 - 4
炒りごま、もみ海苔も加えなじむように和える。
器に盛りつける。 - 5
海苔をワカメにそして酢もプラス♪
リラシャンさん素敵なアイデアありがとうございます♡
コツ・ポイント
お好みで生姜の搾り汁、または酢を加えても変化が楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679309