寝てる間にしっとり茹で鶏!スープも旨し!

たんてる
たんてる @cook_40074865

寝てる間にしっとり本格的な味!
スープもおいしくいただけます!

このレシピの生い立ち
朝食のサンドイッチの具材にと思って、試行錯誤した作り方です。
寝る前に茹でて放っておくだけで朝には出来ていてラクチンです。

寝てる間にしっとり茹で鶏!スープも旨し!

寝てる間にしっとり本格的な味!
スープもおいしくいただけます!

このレシピの生い立ち
朝食のサンドイッチの具材にと思って、試行錯誤した作り方です。
寝る前に茹でて放っておくだけで朝には出来ていてラクチンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 鶏むね肉 4枚
  2. 土しょうが スライスして4枚
  3. 白ネギ 5センチ切りを3〜4本
  4. 小さじ2
  5. 1,200cc

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら、スライスのしょうがと白ネギ、出しておいた鶏むね肉を鍋に入れる。
    ※鶏肉全体が汁に浸かるようにしてください!

  4. 4

    再び沸騰してきたら、アクをすくって3分ほど茹でる。

  5. 5

    塩を入れ、更に1分ほど茹でる。

  6. 6

    火を止めて、保温調理バッグに入れる。
    ※鶏肉全体が汁に浸かっているか確認してください!

  7. 7

    6時間ほど放っておく。

  8. 8

    食べ方はスライスをパンに挟んだり、酢醤油でいただいたりしています。
    ふきみそ(ID:20263096)との相性も良いです。

  9. 9

    茹で汁も、スープとしてムダなく美味しくいただけます。(お好きな味に調整して!)
    ワカメなどを入れたり、アレンジして!

  10. 10

    我が家では、白ネギの白いところは白髪ネギで茹で鶏のツマに。ほかの青いところを鍋に入れています。

コツ・ポイント

特に難しいところはありませんが、ちゃんと沸騰させることと、保温調理を長めにとることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんてる
たんてる @cook_40074865
に公開

似たレシピ