山椒ごはんとエビチリあんかけ

アトリエ・キッチン
アトリエ・キッチン @cook_40034518

山椒パウダーを振りかけたごはんとエビチリあんかけをワンプレートでいただきます。
このレシピの生い立ち
エビが安かったので大量に購入しました。
結構大きかったのでエビチリにしようと思ったのに。(笑
ドンブリでは味気ないかなと思ってワンプレート仕立てにしました。
山椒は、ご飯を盛り付けてから振りかけています。
[お知らせ]
新しいブログを作成しています。
タイトルは、”覚えておきたい簡単料理レシピメモ”8/24OPEN

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 冷凍エビ 30尾
  2. 青梗菜 1束
  3. 青ねぎ 1本
  4. 山椒パウダー 適宜
  5. ■合わせ調味料■
  6. ├ 水 400cc
  7. ├ 中華スープの素 小さじ2
  8. ├ オイスターソース 小さじ1
  9. ├ 酒 大さじ1
  10. ├ 醤油 大さじ2
  11. ├ 合わせ味噌 大さじ2
  12. └ ケチャップ 大さじ1
  13. ■調味料A■
  14. ├ しょうがみじん切り 小さじ1
  15. ├ にんにくのみじん切り 大さじ2
  16. └ 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍エビは、背わたを取り除いて酒大さじ2を振りかけておく。

  2. 2

    酒大さじ1を加えたお湯でエビが色が変わるまで茹でる。(エビの臭みを除くため)

  3. 3

    フライパンに油大さじ2と[調味料A]を加えて弱火で加熱し色が変わったら水と[合わせ調味料]全部を加えひと煮立ちさせる。

  4. 4

    小口切りにした青梗菜とネギを加え、青梗菜に火が通ったらエビを入れて片栗粉でとろみをつける。
    火を止めてからごま油を加えて完成。

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

エビは、臭みを取るためにお酒をふりかけて下湯でします。
青梗菜は、軸と葉とわけて時間差で茹でると葉の青みが残って彩りもきれいだと思います。
合わせ味噌は、コクを出すための隠し味ですがなくてもよいと思います。ワンプレート仕立てにしていますが、どんぶりでもOK!
山椒のピリピリが苦手な人はナシで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

アトリエ・キッチン
に公開

似たレシピ