蓮根と牛肉の赤ワイン炒め

キムの部屋
キムの部屋 @cook_40052403

赤ワインを作って料理が、したかったんですよね。隠し味がなんとも言えません。
このレシピの生い立ち
バルサミコが無いために、赤ワインでも作れるのではないかと思い作って見ました。 意外にはまるかも(*_*)

蓮根と牛肉の赤ワイン炒め

赤ワインを作って料理が、したかったんですよね。隠し味がなんとも言えません。
このレシピの生い立ち
バルサミコが無いために、赤ワインでも作れるのではないかと思い作って見ました。 意外にはまるかも(*_*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 蓮根 細いタイプのもの一本半
  2. 牛肉 70g
  3. しめじ 1/4パック
  4. 赤ワイン 50cc
  5. 大1
  6. 醤油 小2
  7. オリーブ 大1
  8. ネギ 適量
  9. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き、軽く分量外の酢を入れた水に、2分位さらします。牛肉は食べやすい大きさに、しめじは石づちをとりほぐします

  2. 2

    ネギは小口に切ります。

  3. 3

    牛肉に塩、胡椒し小2のオリーブ油分量外で炒めます。取り出します。蓮根の水気を切りオリーブ油で白っぽくなるまで炒めます

  4. 4

    赤ワイン、酢を加えて赤ワインのアルコールが飛ぶ迄炒めます。牛肉を戻し味を絡めていきます。しめじ、ネギを加えます

  5. 5

    醤油を加えてしめじとネギがしんなりするまで炒めます

コツ・ポイント

蓮根を白っぽくなるまで炒めるのが、味を染み込みやすく、美味しくするポイントになります。牛肉は初めに炒める時は、少し赤くてもかまいません。炒めすぎると、肉が硬くなりすぎるので、要注意 バルサミコを使うより、あっさり仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムの部屋
キムの部屋 @cook_40052403
に公開
料理が好きで、色々作ってます。 よろしくお願い致します。去年6月から(2020年)1年でマイナス11キロダイエットに成功!!後マイナス10キロ目指ます。当たり外れはありますが、お試しあれ!!
もっと読む

似たレシピ