お役立ちタレ!ハムネギ醤

にょんにょろこ @cook_40034830
役に立つイイヤツです。
このレシピの生い立ち
頂き物のハムが残ってるし、ネギの青い部分だけ残ってるし・・・。
そういえば、中華料理で‘醤’っていう言葉は、油の中に入れて加熱して、油に旨みを移したものだってテレビで言ってたぞ・・・。
こんな考えのみで出来上がりました。
お役立ちタレ!ハムネギ醤
役に立つイイヤツです。
このレシピの生い立ち
頂き物のハムが残ってるし、ネギの青い部分だけ残ってるし・・・。
そういえば、中華料理で‘醤’っていう言葉は、油の中に入れて加熱して、油に旨みを移したものだってテレビで言ってたぞ・・・。
こんな考えのみで出来上がりました。
作り方
- 1
ハムとネギは細かく刻む。
- 2
小さい鍋かフライパンに材料を全て入れ、弱火でじーっくり油に旨みを移す。(私は20分くらい加熱してます。)
- 3
2が冷めたら消毒済みの瓶に移して冷暗所で保存。なるべく早めに使い切ってね。
- 4
使い方その1。炒飯の炒め油として。その2。醤油と混ぜて中華ダレに。アボカドと和えてみました。(写真参照)その3。インスタントラーメンやスープのコク出し用に。
コツ・ポイント
焦がさないように弱火で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688399