✿フライパンで魚介のパエリア✿

魚介の旨みがぎっしり詰まったパエリアです✿オーブンを使わずフライパンで出来ちゃいます✿
このレシピの生い立ち
母がお祝いの時などに作ってくれていたパエリアです。築地で新鮮なムール貝を見つけ・・・思い出しました(✿◡‿◡)
✿フライパンで魚介のパエリア✿
魚介の旨みがぎっしり詰まったパエリアです✿オーブンを使わずフライパンで出来ちゃいます✿
このレシピの生い立ち
母がお祝いの時などに作ってくれていたパエリアです。築地で新鮮なムール貝を見つけ・・・思い出しました(✿◡‿◡)
作り方
- 1
『ムール貝の下処理』糸のような足糸(そくし)を引いて取る。殻の汚れはたわしなどで落とす。
- 2
『下準備』ムール貝(①の下処理後薄い塩水に漬けておく)。あさり(砂抜き)。海老(殻をむき、片栗粉で洗う)。帆立(殻をあけ黒い肝を取り除く)。お米は軽く洗い、ざるにあげておく。
- 3
『下準備』玉ねぎ・にんにく(みじん切り)。パプリカ・エリンギ(縦に細切り)。ししとう(縦半分に切る)。
- 4
オリーブオイル(大さじ1/2)・にんにく(分量の1/3)を火にかけ、香りがしてきたらムール貝・あさり・ワインを入れ沸々してきたら蓋をする。強火で1~2分で殻開きます。出汁ごと取り出しておく。
- 5
オリーブオイル(大さじ1/2)にんにく(分量の1/3)で海老・ほたてを色が変わる程度にソテーし、取り出しておく。
- 6
固形スープの素・熱湯・④の出汁を合わせ、火にかけておく。
- 7
オリーブオイル(大さじ1)にんにく(分量の1/3)を火にかけ、玉ねぎ・お米を炒める。
- 8
⑦のお米が熱くなったら、⑥のスープ・⑤の海老と帆立・パプリカ・エリンギ・ししとうをのせ、塩・こしょうを少々ふる。沸騰したら弱火にし、蓋をして弱火で13~15分。
- 9
⑧が炊けたら④のムール貝・あさりを戻し入れ、蓋をして強火で1~2分加熱。
コツ・ポイント
お米を炊き13分位経過したら、水分の様子をみながら加熱時間を調節して下さい。レシピの帆立はベビーホタテを使用しました。魚介ミックス等を使えば簡単に出来ると思います。
似たレシピ
-
-
簡単!あっさりフライパン魚介パエリア★ 簡単!あっさりフライパン魚介パエリア★
フライパンでもパエリア皿でもできちゃう簡単パエリア♪オーブンで焼かないので、魚介の水分が飛ばずすぐに食べれちゃいますよ★ smooth -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ