煮たまご

ちゃんゆぅ @cook_40039189
甘辛に煮たたまごさん。マヨネーズつけて食べるのが大好き♪
このレシピの生い立ち
チャーシューとか煮た後の煮汁がもったいなくて、ゆで卵をいれたのが始まりだと思う。
煮たまご
甘辛に煮たたまごさん。マヨネーズつけて食べるのが大好き♪
このレシピの生い立ち
チャーシューとか煮た後の煮汁がもったいなくて、ゆで卵をいれたのが始まりだと思う。
作り方
- 1
ゆで卵を作り、殻を剥く。鍋にたまごがひたひたになるくらいの水をいれ、Aを入れて煮立たせる。
- 2
あればお肉も一緒にいれて、落し蓋をして中火で煮汁が3/1位になるまで30分位煮る。そのまま冷ます。出来上がり!
- 3
コツ・ポイント
お弁当に入れる時はアルミホイルの下にマヨネーズをしいて、上にたまごをのせて入れていました。普段は卵だけ煮るけど、たまにお肉も一緒に煮ます。(写真は鶏モモ肉)チャーシューっぽい味付けなので肉は何でもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆チャーシュー(煮卵つき) 簡単☆チャーシュー(煮卵つき)
私はロース肉が好き。主人はバラ肉が好き。とゆー事で今回両方を煮込んでみました。お箸でほろほろ崩れるぐらいやわらかいです☆Witchery
-
ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉 ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉
茹で時間を守れば失敗なし(^^) 漬け汁が決め手!ラーメン屋さんで食べる、とろとろねっとりの黄身の味付け玉子です♡ きゃめまま -
-
激ウマ!!半熟技あり簡単味付け卵(煮卵) 激ウマ!!半熟技あり簡単味付け卵(煮卵)
ラーメン・おつまみ・おせちにもウマすぎ注意の最強の味玉(味卵)があっと言う間に!失敗しない半熟卵(ゆで卵)レシピ付き♬ 匡Masa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689703