煮たまご

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

甘辛に煮たたまごさん。マヨネーズつけて食べるのが大好き♪
このレシピの生い立ち
チャーシューとか煮た後の煮汁がもったいなくて、ゆで卵をいれたのが始まりだと思う。

煮たまご

甘辛に煮たたまごさん。マヨネーズつけて食べるのが大好き♪
このレシピの生い立ち
チャーシューとか煮た後の煮汁がもったいなくて、ゆで卵をいれたのが始まりだと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまご 10個
  2. れば肉 鶏とか豚とか
  3. Aにんにく・しょうがスライス ふたかけ
  4. ねぎの青いとこ 1本
  5. Aしょうゆ・さとう 各大さじ5
  6. A酒 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、殻を剥く。鍋にたまごがひたひたになるくらいの水をいれ、Aを入れて煮立たせる。

  2. 2

    あればお肉も一緒にいれて、落し蓋をして中火で煮汁が3/1位になるまで30分位煮る。そのまま冷ます。出来上がり!

  3. 3

コツ・ポイント

お弁当に入れる時はアルミホイルの下にマヨネーズをしいて、上にたまごをのせて入れていました。普段は卵だけ煮るけど、たまにお肉も一緒に煮ます。(写真は鶏モモ肉)チャーシューっぽい味付けなので肉は何でもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ