ぶりの照り焼き

月の白玉 @cook_40032626
スーパーに行くとパックにはいつも3切れとか2切れとか入ってますけど4切れ入っていたのでラッキーッと思って買いました。
月並みですが、レシピをのせてみます。
このレシピの生い立ち
フライパンで出来るので簡単だから良くやります。おなべより後始末しやすいでしょう。
ぶりの照り焼き
スーパーに行くとパックにはいつも3切れとか2切れとか入ってますけど4切れ入っていたのでラッキーッと思って買いました。
月並みですが、レシピをのせてみます。
このレシピの生い立ち
フライパンで出来るので簡単だから良くやります。おなべより後始末しやすいでしょう。
作り方
- 1
ぶりに塩こしょうしておきます。5分たったらお酒を振り掛けましょう。
- 2
フライパンにサラダ油をなじませます。フライパンが暑くなったら少し水分をふき取ってぶりを並べて入れます。
- 3
両面を焼き色が付くまでいため、醤油、生姜、砂糖残りの酒を加えて仲間で火を通します。焦げ付きそうだったら少し筒お水かお酒を足しながら焼いていきます。
- 4
火が通ればみりんを回し入れ照りを付けてください。
コツ・ポイント
みりんを仕上げに入れてくださいね。写真のは入ってないので後一歩という所です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694532