カレー風味☆さつま芋としめじのチャウダー

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

秋の旬を生かしたチャウダー。甘味の強い野菜がいっぱいだけど、カレーの風味が全体を引き締めています!
このレシピの生い立ち
秋の旬を生かしたスープが食べたいと思って作りました。甘味の強い野菜を沢山使うので、カレーの風味を利かせて全体を引き締めてみました。

カレー風味☆さつま芋としめじのチャウダー

秋の旬を生かしたチャウダー。甘味の強い野菜がいっぱいだけど、カレーの風味が全体を引き締めています!
このレシピの生い立ち
秋の旬を生かしたスープが食べたいと思って作りました。甘味の強い野菜を沢山使うので、カレーの風味を利かせて全体を引き締めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま芋(半月orいちょう切り) 400gくらい
  2. しめじ(適当にほぐす) 100g(1パック)
  3. 人参(半月orいちょう切り) 中1本
  4. 玉葱(微塵) 1個
  5. セロリ(微塵) 1/2茎
  6. ベーコン(適当に刻む) 4~5枚分
  7. バター 15~20g
  8. 500cc
  9. コンソメキューブ 1個(顆粒なら小さじ2)
  10. 薄力粉 大さじ2杯
  11. カレーパウダー 小さじ2杯
  12. 牛乳 200cc
  13. 適量

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にバターを敷き中火にかけ、バターが溶けたら☆印を入れ炒めます。

  2. 2

    玉葱がしんなりしてきたら、さつま芋としめじを加え全体に油が回るよう炒めます。

  3. 3

    2)に、薄力粉とカレーパウダーをまぶすように加えて全体に混ぜたら水を少しずつ加えてダマが出来ないようにのばします。

  4. 4

    3)にコンソメを加え野菜に火が通るまで煮たら牛乳を加え、一煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

3)の工程以降は鍋底に焦げ付きやすいので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ