あなた好みに♪ヨーグルトライカンパーニュ

ヨーグルト効果でふわふわのカンパーニュです。ナッツやフルーツを変えると表情も変わります。HBとドライイースト使用でお手軽
このレシピの生い立ち
今までいろいろなカンパーニュを焼いてきましたが自分の定番カンパーニュとして記録。イーストで手軽に、ヨーグルト使用でボソボソしにくく、ダイエット中のチョコッと食べにもいいかなと思って^^私のお気に入りは、イチジク、レーズン、ピーカンナッツ♪
あなた好みに♪ヨーグルトライカンパーニュ
ヨーグルト効果でふわふわのカンパーニュです。ナッツやフルーツを変えると表情も変わります。HBとドライイースト使用でお手軽
このレシピの生い立ち
今までいろいろなカンパーニュを焼いてきましたが自分の定番カンパーニュとして記録。イーストで手軽に、ヨーグルト使用でボソボソしにくく、ダイエット中のチョコッと食べにもいいかなと思って^^私のお気に入りは、イチジク、レーズン、ピーカンナッツ♪
作り方
- 1
☆●の下準備☆
ナッツ類は160度くらいのオーブンで7~8分ローストし、冷ましておきます。ドライフルーツは、表面に砂糖がついている場合は軽く洗い流し、イチジクなど大きいものは切っておきます。キッチンペーパーに包んで水気を取っておきます。 - 2
材料をHBにセットします。イーストは専用容器があればそちらに。ナッツ、フルーツ類も専用容器にセットします(ない場合はミックスコールで投入してください)生地作りコースでスタート!
- 3
一次発酵まで終了したらケースから出し、パンチを入れます。
- 4
★食パンの場合★2分割し丸めなおしてベンチタイム15分。乾燥に注意。型に油脂を塗っておきます。ベンチタイム後、成型し型に入れて二次発酵。型の9分目までくるように。焼成:我が家のオーブンで210度で35分ほど。
- 5
★コルプの場合★
パンチを入れたら丸めなおしベンチタイム10分ほど。再びガスを抜き丸めなおし、粉をたっぷり振ったコルプ型に入れ(閉じ目が上)二次発酵。型を逆さまにして天板に出し、焼成:200度で30分ほど。 - 6
カゴに入れなくても。
- 7
★リュスティックの場合★ パンチを入れた後、2分割してベンチタイム15分ほど。丸めなおしガス抜きめん棒で軽く伸ばし、1個を6分割、合計12分割。そのまま天板に並べ二次発酵。焼成:210度で15分~様子を見ます。
- 8
覚書:粉250、ライ麦50、ヨーグルト80、水70、砂糖5、塩5、ヨーグルト酵母元種120g
コツ・ポイント
柑橘ピール系にすると爽やかに、レーズンやプルーン、イチジクを使うと奥深い味になります。ナッツはくるみやピーカンナッツの他にゴマを入れる事も。発酵過多が心配な夏場は冷水を使用してください。型焼きも大好きですが食パンほどの高さは出ないと思います
似たレシピ
-
-
クリスマスに「シュトーレン風ベーグル」♪ クリスマスに「シュトーレン風ベーグル」♪
1時間半でシュトーレン気分を!ラム酒漬フルーツとナッツを巻き込み、スパイスを効かせたベーグルはいかがですか? ちばと -
-
*グリークヨーグルトボウル* *グリークヨーグルトボウル*
濃厚なギリシャヨーグルトの上にフルーツやナッツなどなど盛りだくさんにトッピング♪ 韓国で流行っているヘルシーフードです。 Keiboubou -
-
Dフルーツたっぷりなハードスティック✿ Dフルーツたっぷりなハードスティック✿
ふわふわばかりがパンじゃない☆ドライフルーツたっぷりなガリもちスティックをどうぞ♪噛みしめる程にフルーツの甘味が♡ 薄荷パン -
-
その他のレシピ