ニジマスの炊き込みリゾット

Chez-umeda
Chez-umeda @cook_40060601

和風イタリアン???どことなく和風チックなイタリアンとし作ってみましたが結構イケてました♡(^_-)☆バチッ
このレシピの生い立ち
ニジマスを使った新しいイタリアンに挑戦!!=3

ニジマスの炊き込みリゾット

和風イタリアン???どことなく和風チックなイタリアンとし作ってみましたが結構イケてました♡(^_-)☆バチッ
このレシピの生い立ち
ニジマスを使った新しいイタリアンに挑戦!!=3

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. ニジマス 2尾
  3. グリンピース 大さじ1
  4. コーン 大さじ2
  5. トマト缶 200g
  6. ピザ用チーズ 大さじ3
  7. 固形スープ 2個(400ccのお水でコンソメスープにする)
  8. 調整水 炊飯する際の調整に使う
  9. 塩・こしょう 少々
  10. レモン水 大さじ1
  11. 粉チーズ 少々
  12. すだち 1個

作り方

  1. 1

    塩洗いしてぬめり取り・血抜きする。

  2. 2

    塩焼きにする。

  3. 3

    コンソメスープを作る。

  4. 4

    焦げ目がつくくらいの焼き上がりにする。

  5. 5

    頭を切り、腸と背骨を取る。(頭の部分は炊飯してもおいしく食べれますが気になる方は捨ててください)

  6. 6

    米を研ぐ。

  7. 7

    コンソメスープを入れましょう。

  8. 8

    ニジマスを入れます。

  9. 9

    トマト缶、グリンピース、コーン、チーズ、レモン水を入れ塩コショウで味付けをします。

  10. 10

    ご飯を炊飯すれば出来上がり。ご家庭のおこわコースで作るのがベストです。

  11. 11

    炊きあがったらよく混ぜて出来上がりです。

  12. 12

    粉チーズをかけ、すだちを添えて出来上がりです。

  13. 13

    ニジマスとトマトがとてもベストにマッチしておいしかったです。

コツ・ポイント

とにかく簡単です★☆★☆
ニジマスの背骨以外はやわらかいのでそのまま炊いて食しても大丈夫です。気になるのであれば手間はかかりますが毛抜きなどで抜いておきましょう。
ラブラブビ-ム★☆ピ-ッ(ノ^o^)ノ‥…━━━━~<巛巛愛してる->>

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chez-umeda
Chez-umeda @cook_40060601
に公開
夢見る料理人"Chez-umeda "、夢は自分の店を出すことで毎日がパン、お菓子、イタリア料理の勉強三昧。パティシエ、調理免許ほしいな~♪
もっと読む

似たレシピ