全卵とチーズでカルボナーラ

生クリームや牛乳がなくてもできます!
全卵とチーズで作る本場ローマ風のカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
卵黄だけ使おうとすると卵白が余ってしまう…。
カルボナーラを作りたいけど冷蔵庫に生クリームがない…。
といったことを解決したくてこのレシピにたどり着きました。
生クリーム入りとは味が異なりますが、濃厚な味は出ると思います。
全卵とチーズでカルボナーラ
生クリームや牛乳がなくてもできます!
全卵とチーズで作る本場ローマ風のカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
卵黄だけ使おうとすると卵白が余ってしまう…。
カルボナーラを作りたいけど冷蔵庫に生クリームがない…。
といったことを解決したくてこのレシピにたどり着きました。
生クリーム入りとは味が異なりますが、濃厚な味は出ると思います。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れます。
※コツ・ポイントを参照してください。 - 2
ベーコンを適当な大きさに切ります。
※薄切りベーコンでもOKです。 - 3
ボールに卵と粉チーズ、黒胡椒を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせます。
- 4
鍋のお湯を使ってボールを湯煎にかけ、オリーブオイル(大さじ1)を入れてゴムベラでとろっとするまでよく混ぜます。
- 5
鍋にパスタを入れてパッケージに書かれた茹で時間より1分早い時間茹でます。
- 6
フライパンにオリーブオイル(小さじ1)とベーコンを入れて中火で軽く焦げ目が付くまで炒めます。
- 7
お玉半分位のゆで汁を注いでフライパンを揺するように混ぜ合わせます。
※水分(ソース)を蒸発させないで残しておきます。 - 8
茹で上がったパスタをフライパンに入れ、ソースと軽く混ぜ合わせて火を止めます。
- 9
ソースの入ったボールにパスタを入れてゴムベラでよく混ぜ合わせ、塩加減を調整して完成です。
※お好みでパセリをふります。
コツ・ポイント
★塩の量はお湯の1%を目安にしてください。
例:1ℓ→10g、2ℓ→20g、3ℓ→30g
★事前にソースを湯煎にかけて仕上げておくことで失敗を防げます。
★⑦の手順が終わるタイミングでパスタが茹で上がるとちょうどいいです。
似たレシピ
-
イタリア人直伝の本場のカルボナーラ イタリア人直伝の本場のカルボナーラ
イタリアのカルボナーラは、牛乳も生クリームも使いません!卵とチーズで作るシンプルだけどとっても美味しいカルボナーラです☆ AYAHOUSE -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ