ひな祭りに…ちらし寿司

つ~さん
つ~さん @cook_40071144

ひな祭りやお花見やパーティに❤️
このレシピの生い立ち
昔からおばぁちゃんのちらし寿司が大好きで教えてもらいました!

ひな祭りに…ちらし寿司

ひな祭りやお花見やパーティに❤️
このレシピの生い立ち
昔からおばぁちゃんのちらし寿司が大好きで教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米5合分
  1. 酢飯
  2. お米 5合
  3. ◯酢 150cc
  4. ◯砂糖 100g
  5. ◯塩 20g
  6. 人参 小1本
  7. たけのこ水 1袋
  8. かまぼこ 1枚
  9. 干し椎茸 20g
  10. ☆水 150cc
  11. ☆ほんだし 1/3袋
  12. ☆砂糖 15g
  13. ☆醤油 10cc(小さじ2)
  14. ☆酒 10cc(小さじ2)
  15. ★砂糖 5g
  16. ★醤油 3cc(小さじ1/2)
  17. 焼きサバ 2切れ
  18. *砂糖 15g
  19. *醤油 15cc
  20. *酒 25cc
  21. *みりん 20cc
  22. 錦糸卵
  23. 5個
  24. 100cc
  25. 片栗粉 10g
  26. トッピング
  27. もみ海苔 適量
  28. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を少しかために炊く。
    干し椎茸を水につけてもどしておく。

  2. 2

    すし酢…
    ◯の材料を全部鍋に入れて火にかけ、沸騰させないように混ぜながら砂糖と塩を溶かして冷ましておく。

  3. 3

    具を細かく切って、蒲鉾、筍、人参を☆の調味料で炊いて、ザルにあげ残りの煮汁に★の調味料を入れてもどした椎茸を炊く

  4. 4

    焼きサバの身を取って、*の調味料で汁気が、なくなるまで炊く。

  5. 5

    ご飯が炊けたら②のすし酢を混ぜる。
    うちわで扇ぎながらなじませて冷ましておく。

  6. 6

    卵と水と片栗粉を混ぜ、薄焼き卵を焼いて重ねて冷まし千切りにして錦糸卵を作る

  7. 7

    ⑤の酢飯の粗熱が取れたら③と④の具を酢飯に入れて混ぜる。

  8. 8

    お皿にお寿司と錦糸卵を盛り付けで紅生姜やもみ海苔をトッピングしてできあがり‼️

  9. 9

    今回、私はひな祭りだったので人参やハムを型抜きして飾りました。

コツ・ポイント

サバは汁気がなくなるまで煮ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つ~さん
つ~さん @cook_40071144
に公開
手抜き、簡単、が大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ