フライパンde茶わん蒸し

saassa @cook_40061013
蒸し器がなくても、フライパンで簡単に茶わん蒸しができますよ!具はお好みで…。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介されていたのをアレンジし、作りました♪茶わん蒸しがあると、食卓がちょっぴり豪華になる気がします。
フライパンde茶わん蒸し
蒸し器がなくても、フライパンで簡単に茶わん蒸しができますよ!具はお好みで…。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介されていたのをアレンジし、作りました♪茶わん蒸しがあると、食卓がちょっぴり豪華になる気がします。
作り方
- 1
卵を溶きほぐし、卵液の材料を順番に混ぜる。(こすとなめらかになります)
- 2
直径28cmのフライパンにキッチンペーパーを敷き、器を並べる。
- 3
器に具を入れ、卵液を流す。
- 4
フライパンに2cmくらいの高さになるように水を入れる。
- 5
フライパンにふたをするが、蒸気を逃がすため、少し開ける。沸騰するまで強火にする。
- 6
沸騰後、中火強にして3分加熱する。その後弱火で10分加熱し、火を止め、あれば三つ葉やほうれん草などの青菜を乗せる。
- 7
ふたを完全に閉め、5分蒸らす。
コツ・ポイント
☆だしの濃さで、塩分を調節して下さい。薄い場合は、薄口しょうゆなどを少し足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪蒸し器いらずの具だくさん茶碗蒸し♡ 簡単♪蒸し器いらずの具だくさん茶碗蒸し♡
優しい味の茶碗蒸し♡やっぱりおうちで食べる茶碗蒸しが一番おいしい~♪蒸し器がなくても簡単にできちゃいます♡ kaomama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711895