山芋パウダー使用☆きのこと崩し豆腐のあん

たぶんたぶん
たぶんたぶん @cook_40075797

サラダにご飯にたっぷり載せて。
ヘルシーで腹持ち良いですよ〜
ダイエット用なのに家族に取られてしまうので注意です!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の食物繊維とタンパク質補給にと思って作りました。
山形のダシみたいに何にでも載せています。

山芋パウダー使用☆きのこと崩し豆腐のあん

サラダにご飯にたっぷり載せて。
ヘルシーで腹持ち良いですよ〜
ダイエット用なのに家族に取られてしまうので注意です!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の食物繊維とタンパク質補給にと思って作りました。
山形のダシみたいに何にでも載せています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. しめじ椎茸、えのき等(きのこなら何でもOK) 併せて3株
  3. 顆粒の昆布だし 小さじ1
  4. 山芋 または山芋パウダー 5cm または1袋
  5. わさび チューブ 5cm
  6. 粉末寿司酢 大さじ1
  7. ↑ 粉末寿司酢は、塩 小さじ1/2に変えてもOKです

作り方

  1. 1

    きのこは何でも良いですが、今回はえのき、しめじ、椎茸にしました。まとめて粗みじん切りし、レンジで600w2分半〜3分。

  2. 2

    きのこの粗熱がとれたら、豆腐の水気を軽く切り(水切りは不要)、加えます。
    スプーンや泡立て器で好みの程度に崩します。

  3. 3

    山芋をおろします。滑らかなとろろでなくても問題ないので、FPがあればFPにかけるのでもOKです。
    山芋粉の場合、④へ。

  4. 4

    ②に山芋と調味料を加え、さっくりと空気を取り込むようにまぜます。
    すぐにふんわりと嵩が増し、ボリュームが出てきます。

  5. 5

    出来上がりです。サラダやご飯にかけたり、麺類の付け汁や餡としてたっぷり載せます。
    お好みで青じそドレやポン酢を足しても。

コツ・ポイント

見た目が綺麗ではないので、刻み海苔やネギを散らしたり、面倒でなければ千切りして塩もみした人参を載せたりすると綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぶんたぶん
たぶんたぶん @cook_40075797
に公開

似たレシピ