トマトとアボガドのさっぱり雑炊

あきられ @cook_40082017
「ダイエット×栄養不足を補う」レシピです♪
このレシピの生い立ち
海外生活の際、ダイエットの為にお粥生活をはじめ、栄養もとれて飽きないようにと、創意工夫を凝らし始めたのがきっかけです。
どうやら味付けをするとお粥ではなく、雑炊と呼ぶらしいので、ネームチェンジです。
トマトとアボガドのさっぱり雑炊
「ダイエット×栄養不足を補う」レシピです♪
このレシピの生い立ち
海外生活の際、ダイエットの為にお粥生活をはじめ、栄養もとれて飽きないようにと、創意工夫を凝らし始めたのがきっかけです。
どうやら味付けをするとお粥ではなく、雑炊と呼ぶらしいので、ネームチェンジです。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにしましょう。
- 2
ごはんと、みじん切りにした玉ねぎと、にんにくと少し多いかな?くらいの水を鍋に入れてぐつぐつと。
- 3
☆玉ねぎが透明になったら、お好み用の牛肉のミンチと砂肝(事前に細かく切っておきます)、椎の実はここで入れます
- 4
ぐつぐつしている間に、ズッキーニとトマト、アボカドをみじんぎりにします。
- 5
5分ほど経過したら、ズッキーニとトマトを入れます。
この時水がかなり減っている場合は増やしてあげてください。 - 6
塩、ごま油、コンソメキューブ、しょうが、お酢を入れて味を整え5分ほどぐつぐつ。
- 7
最後にチーズを上に乗せるもよし、入れてもよしです。
コツ・ポイント
★お酢はダイエットに良いのです。
★ズッキーニとトマトとアボカドは崩れやすいので後半に入れるといいかと思います。
★野菜が比較的多いのでご飯の量を減らすのもありです。
★砂肝は噛むための食感用です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731727