ひじきのサラダ

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

ひじきのサラダ ミックスビーンズ でお手軽に。
このレシピの生い立ち
自炊する息子に野菜も入れた簡単なひじきメニューを考えたくて。

ひじきのサラダ

ひじきのサラダ ミックスビーンズ でお手軽に。
このレシピの生い立ち
自炊する息子に野菜も入れた簡単なひじきメニューを考えたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−4人分
  1. 乾燥ひじき 12g
  2. 冷凍インゲン 10g
  3. 人参(千切り) 10g
  4. 玉ねぎ(スライス) 4分の1個
  5. ミックスビーンズ 50g
  6. ツナ缶(小) 半分
  7. ①ワインビネガー(または酢) 小さじ2
  8. ①白すりごま 20g
  9. ごま 小さじ2
  10. ①醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    たまねぎは少量の塩を揉みこみ5分程度おき。塩は洗い流す。

  2. 2

    ひじきは水に戻した後、人参は千切りにし、湯で1−2分ゆでる。残り「30秒くらいのところで冷インゲンを加える。

  3. 3

    2とインゲンを合わせる。
    *インゲンは斜め細切にする。

  4. 4

    証したお豆はこちら↑

  5. 5

    3で合わさった中にツナ缶2分の1と豆を加え、1)のたまねぎも加える。

  6. 6

    ①の調味料を加え混ぜ合わせる。

  7. 7

コツ・ポイント

ひじきやインゲンはゆですぎると美味しくないので
気持ち早めにゆでる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ