お弁当にドン!★ホウレン草のミニオムレツ

ケチャップ要らずのシッカリ味!
マンネリの『ホウレン草の玉子焼き』を、たまには『ハム&チーズのオムレツ』にしましょ♪
このレシピの生い立ち
《お弁当・ホウレン草》で検索すると《胡麻和え》とか《玉子焼き》が多いのね・・・
同じ玉子焼きでも《オムレツ》ならば少しだけ可愛い雰囲気になりませんか?
お弁当にドン!★ホウレン草のミニオムレツ
ケチャップ要らずのシッカリ味!
マンネリの『ホウレン草の玉子焼き』を、たまには『ハム&チーズのオムレツ』にしましょ♪
このレシピの生い立ち
《お弁当・ホウレン草》で検索すると《胡麻和え》とか《玉子焼き》が多いのね・・・
同じ玉子焼きでも《オムレツ》ならば少しだけ可愛い雰囲気になりませんか?
作り方
- 1
ハムとチーズを重ねて半分に切ります。
縦でも斜めでも好きに切って下さい。
※チーズは加熱用ではないものにしてね - 2
写真は残り物のホウレン草のお浸し。
入れる量はお好みですが、少し切った方が卵と混ぜやすくなります。 - 3
2人分の卵液を作ります。
卵2個・麺つゆ&鶏ガラスープの素(各小さじ1)をシッカリと混ぜます。 - 4
油を熱した小さめのフライパンに【半量の卵液】を流し入れます。
軽く全体を混ぜてフチ部分が固まってきたら・・・ - 5
ハム&チーズを乗せます。
ど真ん中に乗せちゃ駄目よ(´+ω+`) - 6
パタンと2ツ折り。
弱火にして火を通して下さいね。
1つ目完成 ⇒ 同じようにして2つ目も作ります。 - 7
お弁当箱にこのまま詰めちゃいます。
ケチャップ・醤油はいりませんよ^^ - 8
切っても可愛い♪
☆彡☆彡☆彡
手前の黒い色はソフトふりかけ!
【ツナひじき佃煮】
レシピID : 20201060 - 9
魚肉ソーセージでお弁当( ›◡‹ )
【ギョニソピカタ】
レシピID : 18364556
冷めても美味しくてお弁当向き♪ - 10
【ツナご飯】
レシピID : 20191309
麺つゆ&醤油だけの簡単味付け!
だけど絶対に美味しいよ(・∀・) - 11
お弁当に♬
【レンジで!お好み焼き風の玉子焼】
レシピID : 18598752
アッという間に作れちゃいます^^
コツ・ポイント
切って詰める場合、チーズが流れ出ちゃうので冷ましてから切って下さいね。
中央部分が生焼けにならないように【6】で弱火にしてシッカリ焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハムとほうれん草オムレツのトーストサンド ハムとほうれん草オムレツのトーストサンド
ハムの旨みとほうれん草が入ったふんわりオムレツに、チーズのまろやかさとキャベツのシャキシャキがよく合うサンドウィッチです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ