お鍋で出来る 簡単スモークチキン

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 家で燻製をすると、煙が凄いと聞いていたので、ずっと敬遠していました。簡単な方法を聞いたので作ってみました。煙る事もなく美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
友人の家でご馳走になったスモークチキンが美味しくて、教えて頂きました。

お鍋で出来る 簡単スモークチキン

 家で燻製をすると、煙が凄いと聞いていたので、ずっと敬遠していました。簡単な方法を聞いたので作ってみました。煙る事もなく美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
友人の家でご馳走になったスモークチキンが美味しくて、教えて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 大さじ1
  3. 2C
  4. 燻製用チップ 大さじ4
  5. 黒粒胡椒、ローリエ 適宜
  6. サラダ油(塗り用) 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水2C,塩大さじ1杯、黒粒胡椒少々、ローリエの葉をいれ煮立たせる。
    鶏モモ肉を入れ、沸騰したら、弱火で15分位茹でる。
    鍋の中で、そのまま冷ます。

  2. 2

    冷めたら、盆ざる等に取る。乾いたら油を塗る。

  3. 3

    中華鍋などにアルミ箔を敷き、チップを入れる。網を置き、2のお肉をのせる。しっかり蓋をして弱火で30分くらい蒸す。

コツ・ポイント

1でしっかり塩味をつける。チップの種類はたくさんあるので用途に合わせて選ぶ。あまり燻し過ぎると煙く臭くなるので、長時間しない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ