我が家のしめサバ

クック8148 @cook_40067696
いつもこの時期になると我が家が作る〆サバです。使う酢によっても味が異なりますが・・・
このレシピの生い立ち
実家でよく作ってもらっていた〆サバ。
簡単にできるので、我が家の冬の定番です。
我が家のしめサバ
いつもこの時期になると我が家が作る〆サバです。使う酢によっても味が異なりますが・・・
このレシピの生い立ち
実家でよく作ってもらっていた〆サバ。
簡単にできるので、我が家の冬の定番です。
作り方
- 1
サバを3枚におろし、骨を全て取り除く
- 2
塩をして、10分~20分置く
- 3
密閉できる容器(タッパ等)にサバ・昆布・サバの順で重ね、ヒタヒタになるくらいの酢を入れる
- 4
冷蔵庫に入れて、3~4時間で〆サバができます。翌日まで漬けておけば、しっかりした味になります。
コツ・ポイント
我が家で使う酢は鹿児島県産の【福山米酢】です。
漬ける時間を3時間にすると、浅めの味で刺身に近い感じになります。(写真くらいの漬かり方)一晩置くと、しっかりした味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761373