しつこい咳に、ドライイチジクのミルク煮

あーと修行 @cook_40052699
ロシアの民間療法です。あったかいミルク煮で不思議と咳が止まります。
このレシピの生い立ち
空気が乾燥し、風邪が流行ると必ず咳き込んでのどに負担をかけてしまうので、おいしく治したいと思って。とても甘く、濃厚で、体も温まります。
しつこい咳に、ドライイチジクのミルク煮
ロシアの民間療法です。あったかいミルク煮で不思議と咳が止まります。
このレシピの生い立ち
空気が乾燥し、風邪が流行ると必ず咳き込んでのどに負担をかけてしまうので、おいしく治したいと思って。とても甘く、濃厚で、体も温まります。
作り方
- 1
ドライいちじく4個、小さければ5個を用意。
- 2
マグカップ1杯の牛乳と弱火で温め、いちじくが柔らかくなったら、沸騰前に火を止める。(分離しないように)
- 3
熱々を2回に分けて飲みます。
- 4
2014年2月26日に人気検索で話題入り。感謝!
'15.1.28
cookpad.com/search/ドライいちじく - 5
2015年1月27日に人気検索1位になりました。感謝!
コツ・ポイント
分離、沸騰しないように温めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
濃厚チーズ風味☆【薩摩芋の味噌ミルク煮】 濃厚チーズ風味☆【薩摩芋の味噌ミルク煮】
チーズは入れていないのに作っているとチーズの匂いが漂って来る不思議な味噌ミルク煮☆食べると濃厚チーズの味わいです☆ タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767256