春野菜たっぷりのジューシーパエリア

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

魚介もサフランも不要!春野菜をたくさん使ったトマト味のヘルシージューシーなフライパンパエリアです。簡単なのでランチにも♪
このレシピの生い立ち
パエリアを作りたかったのですが、魚介系やサフランもなく、冷蔵庫には野菜ばっかり・・・。思い切ってトマト味にしてフライパンで作ってみたら、色も明るく華やかで、体に優しい野菜たっぷりのおいしいパエリアができました☆ジューシーでおいしぃ~♪♪

春野菜たっぷりのジューシーパエリア

魚介もサフランも不要!春野菜をたくさん使ったトマト味のヘルシージューシーなフライパンパエリアです。簡単なのでランチにも♪
このレシピの生い立ち
パエリアを作りたかったのですが、魚介系やサフランもなく、冷蔵庫には野菜ばっかり・・・。思い切ってトマト味にしてフライパンで作ってみたら、色も明るく華やかで、体に優しい野菜たっぷりのおいしいパエリアができました☆ジューシーでおいしぃ~♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2合
  2. 鶏むね肉 小1枚
  3. 新たまねぎ 1/2個
  4. 新じゃがいも 1個
  5. アスパラ 4本
  6. トマト 1個
  7. パプリカ(黄) 1/2個
  8. レモン 1/2個
  9. セリ(みじん切りorドライ) 適量
  10. にんにく 1片
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. 塩・こしょう 少々
  13. ☆お湯 1カップ強
  14. トマトピューレトマト缶をつぶしたものでもOK) 1/2カップ
  15. ☆白ワイン 1/4カップ
  16. ☆固形ブイヨンor固形コンソメ 1個
  17. ☆塩 小さじ1
  18. ☆こしょう 少々

作り方

  1. 1

    お米は洗ってザルにあげて水気を切っておく。
    ☆印のお湯にブイヨンを溶かし、ほかの☆印の材料も全て加えてよく混ぜておく。

  2. 2

    鶏むね肉は、ひとくち大(1.5cm角くらい)に切り、塩・こしょう少々を全体に振りかけておく。

  3. 3

    たまねぎは粗めのみじん切り、じゃがいもは皮をむいて1cm角に、にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    アスパラは食べやすい長さに切り、トマトとパプリカは8等分のくし形切り、レモンは4等分のくし形切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、鶏むね肉とたまねぎ、じゃがいもを入れて肉の色が変わるまでよく炒める。

  6. 6

    お米を加え、お米が透き通るまで中火でよく炒めたら、1の☆印のスープを加え、強火~中火で混ぜながら1分加熱する。

  7. 7

    アスパラとトマト、パプリカを彩りよく並べ、蓋をして弱火で15分炊く。

  8. 8

    そのまま10分蒸らし、パセリをふりかけて、レモンをのせたら出来上がり!
    魚介はないけど、レモンを絞ると旨みアップ!

コツ・ポイント

春野菜でなくても作れますが、パプリカやアスパラなど全ての材料が国産で新鮮なものが手に入り、野菜自体もジューシーなので春に作るのがオススメです♪
火が強いと焦げてしまうので注意!おこげが好きな方は、最後に少しだけ火を強めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ