旨い、簡単ハンバーグ マッシュルーム入り

テキサスオヤジ
テキサスオヤジ @cook_40060934

肉の旨味を引き出すマッシュルーム入りハンバーグ、安い、旨い、豪華に!
このレシピの生い立ち
日本から来た友人、二日酔いで外に食べに行けず
家で出来るものを言ったら、ハンバーグを選んだ。「旨い、上手い」とペロリと食べて、
「二日酔い治った!飲み直そう!!!」だって。

旨い、簡単ハンバーグ マッシュルーム入り

肉の旨味を引き出すマッシュルーム入りハンバーグ、安い、旨い、豪華に!
このレシピの生い立ち
日本から来た友人、二日酔いで外に食べに行けず
家で出来るものを言ったら、ハンバーグを選んだ。「旨い、上手い」とペロリと食べて、
「二日酔い治った!飲み直そう!!!」だって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. ひき肉  *注 450g
  2. パン粉 カップ1
  3. 1個
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 2個分
  5. マッシュルーム 5−6個
  6. にんにく(みじん切り) 2かけら分
  7. セリのみじん切り 大匙3−4分
  8. バター **注 大匙2−3
  9. 大根おろし 大匙4
  10. 付け合せ用野菜 ピーマン等
  11. 植物油(二回分) 大匙3−4
  12. 塩胡椒 少々
  13. 酒 又は 白ワイン 大匙 1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、マッシュルーム、ニンニクのミジン切りを弱火で透き通るまで炒める。透き通ったらバターを入れて炒める。焦がさないよう

  2. 2

    1を室温まで冷ます。パン粉、卵、パセリ、酒と冷えた1を混ぜる。下味に塩胡椒ー無塩か有塩バターかによって塩を調節。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、油をひく。2を4つに分け、手のひらで形を作り、熱くなったフライパンに入れる。フタをする。

  4. 4

    ゆっくり焼いて、焼き目がしっかり付いたら、返して焼く。両面で14分位。

  5. 5

    付け合せ用野菜。今日はピーマン千切り炒めとミニトマト。
    焼いたハラピーニョ等を付けました。

  6. 6

    大根おろしと醤油はサッパリと。豚カツソースに辛子をつければ大人にも受けます。

コツ・ポイント

*注 ひき肉: 今日はビーフ使用。(こちらでは合い挽きは自分で混ぜないと売っていないので)
合い挽きの時は脂が少ないのを使って下さい。
**バター:無塩か有塩かによって、下味の塩加減を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テキサスオヤジ
テキサスオヤジ @cook_40060934
に公開
20代にアメリカに渡り、起業。40年弱会社経営。日本に戻りリタイアして長崎県の海辺で大蔵大臣とヨーキーに仕えて飲んだくれの毎日。その日まで、美味しい料理を食べて行く準備中!
もっと読む

似たレシピ