
パラパラチャーハン

おり78 @cook_40088768
卵かけ御飯の中に油を入れることで、お米が卵と油でコーティングされ、一粒一粒がパラパラになる。
このレシピの生い立ち
パラパラのチャーハンを作るために考えた!!
パラパラチャーハン
卵かけ御飯の中に油を入れることで、お米が卵と油でコーティングされ、一粒一粒がパラパラになる。
このレシピの生い立ち
パラパラのチャーハンを作るために考えた!!
作り方
- 1
長ネギを小さく輪切りにし、ベーコンも適当な大きさに切る。
- 2
ボールに白米を食べる分だけ入れ、そこに卵を入れて卵かけごはんを作り、そこにごま油を少しとサラダ油を多めに入れて混ぜる。
- 3
熱して油を敷いたフライパンにネギとベーコンを炒め、少し塩胡椒をふる。
- 4
炒める具材の中に、先ほどの卵かけ御飯を投入し、炒める。
- 5
全体がパラついてきたら、塩で味を整えて、最後に醤油をひとさしして完成。
コツ・ポイント
卵かけ御飯をフライパンに入れるときは、強火にし、フライパンは振らないこと。フライパンを振るとフライパンが冷えてしまうので、常に炒め続けること。
似たレシピ
-
肉なしでも美味しいパラパラ炒飯の秘密は‥ 肉なしでも美味しいパラパラ炒飯の秘密は‥
油揚げとマヨネーズ!ごはんの一粒一粒がオイルと卵でコーティングされているので 炒めるとパラパラになるんです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
簡単にパラパラになる!葱玉黄金チャーハン 簡単にパラパラになる!葱玉黄金チャーハン
台所で作るチャーハンは、なかなかパラパラに作るのは難しいですが、お米一粒一粒に卵でコーティングして炒めると簡単です! なすびおやじ -
-
【ズボラ飯】レンジでパラパラチャーハン 【ズボラ飯】レンジでパラパラチャーハン
レンジのみ!ご飯に卵を絡めることでコーティングができるのでパラパラになりやすいのと、レンジで水分が飛んだのでパラパラに。 ルイズキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789232