作り方
- 1
小麦粉・バターなど面倒な材料は使わんのよ。こんだけ!
- 2
卵3個に砂糖85gをバサッと入れちゃおう。
- 3
電動ミキサー高速でとにかく泡立てること10分ほど・・オッとこの辺でオーブンを180℃に予熱スタート。
- 4
モッタリして角が立ったら・・OK
- 5
天ぷら粉65gを網でふるってサラサラっと。
- 6
こんな感じに一気に・・
- 7
今度は弱で1分ぐらい。サクッと混ざればオッケー
- 8
天板にオーブンペーパーを敷いて均す。天板を2〜3センチ上げて落として気泡を抜いちゃいます。
- 9
180℃のオーブンで7分半焼く。冬なんかは8分位にします。焼き上がったら5分ぐらいは庫内に・・
- 10
焼き上がり〜。いちばん厚い所で2センチぐらいに膨らんでいれば成功!
- 11
常温で冷まして天板にやっと触れるぐらいになったら乾燥防止にラップをかけます。あとは完全に冷めるまでそのまんま。
- 12
冷ましてる間に生クリームを泡立てる。ミキサーは高速で一気に!途中で砂糖を大さじ1杯・2杯と足し好みの甘さに。
- 13
イチゴとか栗とかバナナとかキウイとか好みのフルーツをカット。
- 14
巻きやすくするために冷めたロールの端からペーパーを10センチぐらい剥がして巻きやすくしとくといいです。
- 15
巻き方はこんな感じです。
- 16
ハイ、出来上がり〜ちょっと細いかな・・
- 17
端は3センチぐらい切って味見用に、本体は先ほどのラップに包んで冷蔵庫で1日置くとかなりしっとり落ち着く。
- 18
あとは適当に飾り付けして食べましょう。。
- 19
ひな祭り
- 20
クリスマス
- 21
デザート
- 22
じいさんの誕生日(2本)
似たレシピ
-
こいのぼり 簡単ロールケーキ こいのぼり 簡単ロールケーキ
子供の日用の「鯉のぼり」のロールケーキです。 可愛く美味しくできました。スポンジはくにまんがさんのレシピを参考にしました。http://kunimanga.exblog.jp/d2006-03-12 らいなrayna -
-
-
-
-
-
安いロールケーキをクリームたっぷりに♪① 安いロールケーキをクリームたっぷりに♪①
スーパーなどで1本\98ぐらいで売っているロールケーキが、クリームをたっぷりな贅沢なロールケーキに変身♪ ぱーーちゃん -
ホットケーキミックスで【ふわふわシフォンなイチゴのロールケーキ】 ホットケーキミックスで【ふわふわシフォンなイチゴのロールケーキ】
ホットケーキミックスを使ってイチゴのロールケーキを作ってみました。粉をふるう手間なくシフォンケーキの生地を基本に作ったので、ふわっとしっとりケーキが手軽に簡単にできロールケーキを巻く時にできやすいヒビ割れもなく綺麗なロールケーキになりました SUSY -
☆彡簡単♪ロールでデコレーションケーキ ☆彡簡単♪ロールでデコレーションケーキ
クリスマスケーキ&少し遅れたけど旦那さまのバースデーケーキなので、Happy Birthdayとイチゴのサンタがいます。りぅまる
-
-
簡単!ヨーグルトのビスケットケ−キ 簡単!ヨーグルトのビスケットケ−キ
焼かずにビスケットを重ねるだけでタルト風本格ケーキが!生クリームにヨーグルトをまぜたクリームとキウイでさっぱり味です。 Naragon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17790565