なめたカレイの煮つけ

hiroyomegu @cook_40050731
お正月に役立つふっくら美味しい♪味の染みた煮つけです☆
このレシピの生い立ち
りんごパイを差し入れたら、今日仕入れたなめたを頂きましたので
なめたカレイの煮つけ
お正月に役立つふっくら美味しい♪味の染みた煮つけです☆
このレシピの生い立ち
りんごパイを差し入れたら、今日仕入れたなめたを頂きましたので
作り方
- 1
カレイは包丁の背でぬめりとり、頭を落として血や内臓を取る
熱湯をかけて臭みとり、洗う - 2
十字に飾り包丁を入れる
- 3
☆を鍋に入れ、カレイを並べて、リードの中央に穴をあけたものをかぶせる
- 4
沸騰したら、身が崩れないようにコトコト煮ていく
たまにたれを回しかけながら - 5
煮ている間に、付け合せの焼ネギ(レシピID:17795702)、白髪ねぎ(レシピID:17797478)を用意
- 6
煮あがる5分前に、生姜、付け合せのネギを入れて煮る
- 7
いっきに味を含ませて、たれは薄めてまわしかけてあげます!こうするとふっくら柔らかく、味がしっかりしみます
コツ・ポイント
ぬめりが臭みの元なので、1の作業をしっかりする
濃いめに仕上げることで、ふっくら美味しくしみしみに仕上がります
生姜は後入れで充分です
似たレシピ
-
-
子供と食べる♫ちょっと甘目な鯛の煮付け☆ 子供と食べる♫ちょっと甘目な鯛の煮付け☆
お魚大好きなうちの子供たちが喜んで食べてくれる、少し甘い煮付けです☆お酒たっぷりで煮るので身もふっくら♪美味しいよ^^ さとみわ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796735