作り方
- 1
大根を約1.5㎝幅の輪切りにし皮を剥き耐熱容器に水30cc程と一緒にいれ5~6分電子レンジで加熱後水を切っておく。
- 2
小鍋に■を入れちりめんじゃこを気長に煎りカリカリになったら大根の葉の小口切りを加えて炒め火を止め★を回し入れ混ぜる。
- 3
フライパンを熱し
☆を入れ1を重ならないように並べ
両面に美味しそうな焼き色をつける。 - 4
2を器に盛りつけ3を上にのせて
いりごまをふりかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
電子レンジにより時間を加減し
柔らかくなるまで加熱。
フライパンでは焼き目をつけるだけに。
ちりめんじゃこを醤油、酒で味付けず
盛りつけてからポン酢醤油をかけても美味。
皮はきんぴらがおススメ☆
ID:17801481、ID:19529282
似たレシピ
-
-
-
じゃこにんにくバター醤油の大根ステーキ じゃこにんにくバター醤油の大根ステーキ
柔らかく茹でた大根に焼き色をつけ、香ばしいバター醤油ソースとにんにく、ちりめんじゃこをトッピングしたステーキです うにらさん -
ポン酢de香ばしい~☆大根ステーキ ポン酢de香ばしい~☆大根ステーキ
2017年4月6日「話題入り」感謝☆ポン酢で簡単に香ばしい大根ステーキ☆ピリッと効いたブラックペッパーがアクセント♪ ジャカランダ☆ -
-
-
-
★カリカリベーコンが乗った大根ステーキ★ ★カリカリベーコンが乗った大根ステーキ★
しっかり焼き色が付いた大根にカリカリに焼いたベーコンを乗せてみました。さっぱりソースでさっぱり美味!! lunoca
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801501