簡単!塩麹で粕汁風鍋

ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052

酒粕が苦手と言う方向けに(私以外がダメなので)塩麹で粕汁風に鍋にしました。
このレシピの生い立ち
子供達は酒粕が嫌いですが、私は粕汁が大好きなので日本酒と塩麹で何とかアレンジして似せてみました。粕汁独特のくせが無いのでちょっと物足りませんが、バターでコクを付け優しい味に仕上がりました。

簡単!塩麹で粕汁風鍋

酒粕が苦手と言う方向けに(私以外がダメなので)塩麹で粕汁風に鍋にしました。
このレシピの生い立ち
子供達は酒粕が嫌いですが、私は粕汁が大好きなので日本酒と塩麹で何とかアレンジして似せてみました。粕汁独特のくせが無いのでちょっと物足りませんが、バターでコクを付け優しい味に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭のアラ(無ければ切り身 適量
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 1本
  4. ごぼう(ささがき) 1パック
  5. ちくわ 2本
  6. うす揚げ 2枚
  7. こんにゃく 1枚
  8. 白ネギ 1本
  9. 1500cc
  10. 日本酒 1カップ
  11. 本だし 大2
  12. 昆布ダシ 1スティック
  13. 塩麹 大4
  14. 味噌 大1
  15. バター 大1

作り方

  1. 1

    鮭はトースターで軽く焦げ目がつくぐらいに焼きます。

  2. 2

    焼いてる間に野菜等を写真のような感じで切り分けておきます。

  3. 3

    鍋に水と日本酒を入れ沸騰したら本だしと昆布ダシ、塩麹を入れ最後に味噌を入れます。

  4. 4

    白ネギ以外の具材を全部入れて大根と人参が柔らかくなったら

  5. 5

    白ネギを入れて最後にバターを入れて完成!

コツ・ポイント

今回は甘塩の鮭を使った場合の調味料の目安ですが、生鮭の場合は塩麹の量で塩加減してください。塩麹を半分にして酒粕を入れればちゃんとした粕汁になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052
に公開
小学校から始めたので料理暦うん十年です。最近子供達がこのレシピを見て料理に目覚めたようです!(^^)!自分もたまに見ながら復習しています!!
もっと読む

似たレシピ