ホッキのヒモのマリネ

★SHO★ @cook_40091269
ホッキ貝を調理した時に出るヒモを活用!
このレシピの生い立ち
いつも残ってしまうヒモ。レシピ探しても酢みそでヌタくらいしか見つからず。あいにく青ネギがなかったので思い付きでマリネにしてみたら好評でした。
ホッキのヒモのマリネ
ホッキ貝を調理した時に出るヒモを活用!
このレシピの生い立ち
いつも残ってしまうヒモ。レシピ探しても酢みそでヌタくらいしか見つからず。あいにく青ネギがなかったので思い付きでマリネにしてみたら好評でした。
作り方
- 1
ヒモはサッと茹でて食べやすい大きさに切って水気を拭いておく。玉ねぎ、ニンジンは千切り。ニンニクはみじん切り。
- 2
鍋に白ワイン、ニンニク、玉ねぎ1/3を入れて煮立たせる。玉ねぎが透き通ってきたら酢、砂糖、塩、黒コショウ、ハーブを入れる
- 3
鍋から下ろし、粗熱が取れたら残りの玉ねぎニンジンヒモを入れてオリーブオイルを入れて冷蔵庫で冷やす。
- 4
一晩置くと、味が馴染んで美味しい♪写真のは翌日アボカドを足してみたものです。野菜はセロリやピーマンなども美味しいかも。
コツ・ポイント
マリネや酢の物の味付けは家庭によって好みがあると思うので、砂糖、塩などは味をみながら入れてみて下さい。
ハーブは魚介に合うものなら何でもいいかと思います。今回はセージを使っています。
ヒモを茹で過ぎると固くなるので色が変わったらすぐ冷水に。
似たレシピ
-
低カロリー!簡単!★人参のマリネサラダ★ 低カロリー!簡単!★人参のマリネサラダ★
サラダの彩りや「食べるドレッシング」としてお肉と炒めたりして活用できます。お酢が入っているので保存も効きます。Natsumi510
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803341