基本のふわふわスポンジ

ylkitchen @cook_40078278
しっとりだけどふわふわの美味しいスポンジです。
このレシピの生い立ち
スポンジは卵黄を湯銭しながら作るレシピが
多いのですが。。。失敗続きなので。
簡単で失敗しない作り方を何度も試行錯誤しました。
シフォンの作り方をアレンジしたら。
ふわふわなのにスポンジ生地になりました。
基本のふわふわスポンジ
しっとりだけどふわふわの美味しいスポンジです。
このレシピの生い立ち
スポンジは卵黄を湯銭しながら作るレシピが
多いのですが。。。失敗続きなので。
簡単で失敗しない作り方を何度も試行錯誤しました。
シフォンの作り方をアレンジしたら。
ふわふわなのにスポンジ生地になりました。
作り方
- 1
★を合わせてレンジで20~30秒温めバターを溶かしこの時、170℃に予熱する。型に油を敷き薄力粉を降っておく。
- 2
卵白にコーンスターチを入れて少し泡立てから砂糖を数回に分けていれしっかりと角が立つまであわ立てる。
- 3
卵黄を加えて、しっかり混ぜて置く
- 4
ゴムベラに持ち替えて、薄力粉を2~3回に分けてサックリと混ぜ合わせる。★を数分けて入れ生地がリボン上になったら完成。
- 5
型に流しいれ、竹串かフォークで生地を混ぜ空気を抜く。その後高い所から2.3回落とし完全に空気を抜いておく。
- 6
170℃のオーブンで25分焼く。
竹串を刺して何もついてこなければ完成。
コツ・ポイント
卵白をあわ立てる際、これでもか!!
ってな位泡立てることが大切。
デコレーションに合わせて。
砂糖の量を調節してください。
甘めが好きな方は80gでもいいかも知れません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜 基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜
しっとりふわふわ高さのあるスポンジケーキです。デコレーションケーキやロールケーキ等色々使える基本のジェノワーズです。 フェンティファ -
-
-
-
-
-
基本のジェノワーズ(スポンジ) 基本のジェノワーズ(スポンジ)
私の基本のジェノワーズ(スポンジ)です。コーンスターチを少し配合してふんわり。牛乳とバターでしっとり。シンプルな物だからこそ丁寧に作って下さい。きっとお店の味に負けない仕上がりになります♪ ゆきらいん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803670