基本のふわふわスポンジ

ylkitchen
ylkitchen @cook_40078278

しっとりだけどふわふわの美味しいスポンジです。

このレシピの生い立ち
スポンジは卵黄を湯銭しながら作るレシピが
多いのですが。。。失敗続きなので。
簡単で失敗しない作り方を何度も試行錯誤しました。

シフォンの作り方をアレンジしたら。
ふわふわなのにスポンジ生地になりました。

基本のふわふわスポンジ

しっとりだけどふわふわの美味しいスポンジです。

このレシピの生い立ち
スポンジは卵黄を湯銭しながら作るレシピが
多いのですが。。。失敗続きなので。
簡単で失敗しない作り方を何度も試行錯誤しました。

シフォンの作り方をアレンジしたら。
ふわふわなのにスポンジ生地になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1つ
  1. (M) 2個
  2. 砂糖 60g
  3. コーンスターチ 小さじ1
  4. 薄力粉(ふるう) 60g
  5. 豆乳(牛乳でも) 大さじ2
  6. ★バター(有塩) 25g

作り方

  1. 1

    ★を合わせてレンジで20~30秒温めバターを溶かしこの時、170℃に予熱する。型に油を敷き薄力粉を降っておく。

  2. 2

    卵白にコーンスターチを入れて少し泡立てから砂糖を数回に分けていれしっかりと角が立つまであわ立てる。

  3. 3

    卵黄を加えて、しっかり混ぜて置く

  4. 4

    ゴムベラに持ち替えて、薄力粉を2~3回に分けてサックリと混ぜ合わせる。★を数分けて入れ生地がリボン上になったら完成。

  5. 5

    型に流しいれ、竹串かフォークで生地を混ぜ空気を抜く。その後高い所から2.3回落とし完全に空気を抜いておく。

  6. 6

    170℃のオーブンで25分焼く。
    竹串を刺して何もついてこなければ完成。

コツ・ポイント

卵白をあわ立てる際、これでもか!!
ってな位泡立てることが大切。

デコレーションに合わせて。
砂糖の量を調節してください。
甘めが好きな方は80gでもいいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ylkitchen
ylkitchen @cook_40078278
に公開
2児のママになり。簡単で美味しいお菓子や料理を作るのが大好きです。子供達が喜ぶかわいいお菓子研究中でーす☆メモ代わりに残しているレシピの為レシピに写真が有りませんが、ご了承ください。徐々に写真添付頑張ります。
もっと読む

似たレシピ