お気に入りクリームトップチーズケーキ

我が家一押しのサワークリームトップチーズケーキです。ちょっとクリスマスバージョンにしてみました☆
このレシピの生い立ち
日光市の明治の館のチーズケーキの味に似ているので、我が家では”なんちゃってニルバーナ”と名付けています☺ママ友にも超⤳好評のチーズケーキです☺
お兄ちゃんは、本物よりなんちゃっての方が”うまい‼”と言っています☺本家さんごめんなさい⚇
お気に入りクリームトップチーズケーキ
我が家一押しのサワークリームトップチーズケーキです。ちょっとクリスマスバージョンにしてみました☆
このレシピの生い立ち
日光市の明治の館のチーズケーキの味に似ているので、我が家では”なんちゃってニルバーナ”と名付けています☺ママ友にも超⤳好評のチーズケーキです☺
お兄ちゃんは、本物よりなんちゃっての方が”うまい‼”と言っています☺本家さんごめんなさい⚇
作り方
- 1
クッキーをビニール袋に入れて、砕いてレンジで30秒かけて溶かしたバターを入れ、袋の中で良く混ぜる。
- 2
- 3
底の抜ける型に、平らに押しつける。
- 4
オーブンを160度に温める。
- 5
クリームチーズをレンジで20秒かけて、グラニュー糖を混ぜる。
- 6
生クリーム、卵、バニラオイルを順に入れ、そのつど良くすり混ぜる。
- 7
薄力粉をふるいながら入れ、しっかり混ぜる。
- 8
型に流し、160度に温めておいたオーブンで50〜60分焼き、冷ます。
- 9
- 10
オーブンを、200度に温める。
- 11
✫のサワークリーム、粉砂糖、生クリームの順で良く混ぜる。
- 12
冷ました9の上に、混ぜた✫を平らに流して、200度のオーブンで5分焼き、型のまま冷ます。
- 13
焼き過ぎない様に。乾く程度で大丈夫。
- 14
完全に冷めてから型をとり、冷蔵庫に入れて、トップを冷やし固める。
- 15
ステック状にして、おすそ分け♡
コツ・ポイント
底の外せる丸型で作っていただいてOKですよ。私はホーローのタッパーにクッキングシートを敷いて、
18×18cmの枠を入れて焼いています。
生クリームが少し多めに使ってますが、生地が少し柔らか過ぎる時は控えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
サワークリーム入り 濃厚チーズケーキ サワークリーム入り 濃厚チーズケーキ
どっしりとしたチーズケーキが好きで、同期がサワークリームを入れるのがオススメと教えてくれて、作ったら大好きな味でした♡ みぃみ0428 -
-
ブルーベリーのダブルチーズケーキ ブルーベリーのダブルチーズケーキ
クリームチーズとサワークリームを混ぜ合わせ、更にブルーベリーを入れてみました(* ̄∇ ̄*)サワークリームとブルーベリーの酸味がマッチしてしっとりなめらかなチーズケーキの出来上がり♪味はしっかりしてますがしつこくありません☆ karikarin -
-
-
その他のレシピ