簡単♪ミルクレープ プレーン

生地はモチモチ、カスタード入りの生クリームと食べると、とっても幸せな気分(〃∇〃) 2012.11.5材料変更しました
このレシピの生い立ち
娘が好きなので♪
簡単♪ミルクレープ プレーン
生地はモチモチ、カスタード入りの生クリームと食べると、とっても幸せな気分(〃∇〃) 2012.11.5材料変更しました
このレシピの生い立ち
娘が好きなので♪
作り方
- 1
クレープ生地作り。
牛乳に砂糖を入れレンジで一肌に温める。
卵はボールに入れときほぐす。
- 2
小麦粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- 3
卵に牛乳を3分の1位入れて混ぜる。
小麦粉を3.4回に分けて混ぜていく。
- 4
残りの牛乳を少しずつ入れて混ぜる。。
- 5
バターをレンジで溶かしバターにする。
これを[4]に入れて混ぜ、バニラエッセンスも加える。
- 6
これを一度漉します。
- 7
漉したら、冷蔵庫で1時間~2時間寝かせます。寝かせると焼いた時、生地が伸びて破けにくくなります。昔どこかで聞きました。
- 8
フライパンを温め、中火で薄く焼いていく。
最初だけ薄ーく油をペーパーで塗りました。(フッ素加工です)
- 9
一番上(表面の部分)は大きめのフライパンで1枚焼いて下さい。
大きい生地で全体を覆い綺麗に見せるためです。
- 10
菜箸でひっかけて、返します。
- 11
裏にしたら、そんなに長く焼かなくても大丈夫です。
焼けたら大きめのお皿にフライパンをお皿の上で逆さにして、取ります。
- 12
全部焼いたらラップをして冷ましておきます。
- 13
レンジで簡単カスタードを作ります。
ID 1052890
- 14
生クリームを7分立てにします。
そこに冷めたカスタードを入れ、よく混ぜ合わせます。
- 15
平らなお皿ではなく、底が少し丸くなっているお皿がいいです。
- 16
お皿にラップを敷いておきます。始めに大きく焼いた生地を乗せます。
- 17
クリームはこのくらい。少~し多めに。
- 18
次にクリーム→生地→クリームと重ねていきます。最後を生地にしてラップをし、最低2時間は冷やして下さい。
- 19
冷やしたら、お皿にひっくり返して出来上がり♪
大きく焼いた生地が周りを綺麗に隠してくれます!
分かるかな?
- 20
断面です。
- 21
2010.12.20
話題入りできました♥→ܫ←♥ - 22
生地薄めのクレープ生地もあるので宜しく♡
レシピID :18392842 - 23
2012.11.5
材料変更しました。
牛乳300cc→400ccに変更
砂糖大匙1半分→大匙2に変更 - 24
にゃかたんちゃんがスヌーピーの顔で作ってくれました♡
とっても素敵なアイデアに感動♥→ܫ←♥ - 25
なっつっつぅさんがお顔にしてデコしてくれました♬
素敵なアイデア&可愛い~(人´∀`*) - 26
優花ぽんさん。コメント間違えて掲載してしまいました↓とても可愛いデコ嬉♡初で選んでくれてありがと♥→ܫ←♥素敵れぽ感謝♪
- 27
sekasann。さんがこんなに可愛く作ってくれました♡素敵なアイデアに感謝♬
- 28
ねっちーZさんがパンダちゃんを作ってくれました♫可愛過ぎる〰♡癒され度100%
(人´∀`*) - 29
まなぴっこさんが3色でひな祭り用で作ってくれました♡素敵なアイデアですね♫上のピンク色が可愛い〰♥→ܫ←♥
- 30
みますけさん♫コメ無しで掲載ごめんなさい涙。初ミルクレープ嬉♡大好評感激☆素敵れぽありがとう^^良かったらまた宜しくね♫
コツ・ポイント
生地を焼く時、少し混ぜてからお玉ですくって焼いて下さいね。
クリームは余ったら、冷凍出来ます。
生地は甘さをかなり抑えて作ったので、お好みで砂糖は増量して下さい。
生地20枚はボリュームがあるので作ってみて枚数減らしても良いですよ
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
カスタード&生クリームのミルクレープ♡ カスタード&生クリームのミルクレープ♡
カスタードクリームとレモン汁入り生クリームを合わせたら、マロンクリーム?のようなコクのあるクリームになりました。*ダックダック*
-
-
-
ホットケーキミックスでミルクレープ! ホットケーキミックスでミルクレープ!
ホットケーキミックスでもモチモチ簡単にできます!写真はカスタードと、ブルーベリージャムを入れました!フルーツもいいよ!♡ たまごマカロニ -
ミルクレープ☆シンプルにプレーンで…。 ミルクレープ☆シンプルにプレーンで…。
クレープを何枚も焼いて、クリームと交互に重ねる…。単純作業の繰り返しです!もちもちしたクレープ生地が美味しいですよッ♪ ハムまき
その他のレシピ