簡単♪花びらもち

ひとみのレシピ @cook_40054904
フライパンで作る簡単和菓子です^ ^液体の生地がふわふわのおもちになります♪
このレシピの生い立ち
子供たちと^ ^お正月らしい、お菓子を作りたくて♪
簡単♪花びらもち
フライパンで作る簡単和菓子です^ ^液体の生地がふわふわのおもちになります♪
このレシピの生い立ち
子供たちと^ ^お正月らしい、お菓子を作りたくて♪
作り方
- 1
下準備:ごぼうを二等分し、たてに6割~4割りにそれぞれし、タコ糸でぐるぐるしばり、水につけあくぬきする
- 2
鍋に★を入れ火にかけグラニュー糖がとけたら、ごぼうを入れ5分にる
- 3
2を汁ごと器にうつし自然にさましながら味をなじませる
- 4
鍋に●を入れ火にかけ弱火で少しにつめ冷ましておく
- 5
ボールに白玉粉を入れ★の水を少し入れ柔らかくする
- 6
5に薄力粉をふるいながら入れる
- 7
6に★の残りの水を少しづつ入れよくまぜ★のグラニュー糖も入れよくまぜる
- 8
6の生地を半分にわけ、1/2量へ少量の食紅(赤)を入れピンクにする
- 9
フライパンを150℃に、温め薄く油をぬる。大さじ2程度に生地を広げ、全体に透明感がでたら裏返す
- 10
焼けた生地にかたくり粉をたっぷりまぶす※白生地4枚、ピンク生地4枚作ります
- 11
10の真ん中に、あんと、ごぼうをのせ二つ折にする
コツ・ポイント
グラニュー糖は砂糖でもOKです。ごぼうのあく抜きにタコ糸でしばり、そらないようにしますが、気にならないなら必要ないです^^あんのつやだしに水あめを使いましたが、なくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810507