簡単♪『鶏肉の揚げ漬け』

らぶりぃめい
らぶりぃめい @cook_40066345

鶏のから揚げにしっかりとタレをしみこませました♪
お酢を使っているのでお弁当のおかずにも安心の一品です♪
このレシピの生い立ち
から揚げに一手間加えて♪

簡単♪『鶏肉の揚げ漬け』

鶏のから揚げにしっかりとタレをしみこませました♪
お酢を使っているのでお弁当のおかずにも安心の一品です♪
このレシピの生い立ち
から揚げに一手間加えて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 片栗粉 カップ1/2
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ごま 適量
  7. 塩コショウ 少々
  8. 漬けダレ
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. 大さじ3
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 生姜の薄切り 1かけ分

作り方

  1. 1

    最初に漬けダレを作っておきます。
    しょうがは薄切りにして全ての材料をよく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    鶏肉は大きめの削ぎ切りにし、ボウルに入れます。

  3. 3

    2に片栗粉を入れ、鶏肉にまんべんなくまぶし、170度の油で揚げます。(中までしっかり火を通してくださいね)

  4. 4

    鶏肉が揚がったら、熱いうちに浸けダレに浸けます。
    その後鶏肉を何回かひっくり返しタレを全体に絡めて下さい。

  5. 5

    にんじん、ピーマン、玉ねぎを荒みじんにし、ごま油で炒め塩コショウを軽く振ります。

  6. 6

    鶏肉の上に野菜を乗せ、野菜も混ぜ込みます。

  7. 7

    出来上がりです♪

  8. 8

    すぐに食べてもしっかりと味がしみていますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶりぃめい
らぶりぃめい @cook_40066345
に公開
お菓子作りやパン作りが大好きな、シングルマザーのめいです(*^ー^*)♪毎日バタバタ忙しいけど、そんなあたしでも作れる簡単なものを模索しながら作りご紹介しています♪忙しい主婦のみなさんやお菓子作り苦手なみなさんでも大丈夫(^^)bめんどくさがりのあたしが作るものはきっと誰にでも作れます(笑)「簡単で手抜きだけど手をかけたように見える!」が基本です( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ