砂肝のあっさり煮

shampoo_dog @cook_40064694
さっぱりとした味付けで煮込みますが、七味唐辛子でピリッと食欲増進です。
こりこりした食感もおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
暑い日が続きますので、ちょっと薄味さっぱりで砂肝を。
砂肝のあっさり煮
さっぱりとした味付けで煮込みますが、七味唐辛子でピリッと食欲増進です。
こりこりした食感もおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
暑い日が続きますので、ちょっと薄味さっぱりで砂肝を。
作り方
- 1
砂肝は一口大にカット。
ボウルの中に入れ、流水で揉み洗いします。
(水の濁りがなくなるまで) - 2
鍋に水、和風だしの素を入れ沸騰してきたら、カットした玉ねぎを入れ5分ほど煮、あくを取り除きます。
- 3
砂肝、生姜を入れ一煮立ちさせ、あくを取り除いたら、●の調味料を加えます。
20分ほど弱火で煮込みます。 - 4
器に盛って、七味唐辛子を振ったら完成です。
コツ・ポイント
③のあと、一度常温で冷ますと味がよく染みます。また食べる時に温め直して頂いて下さい。
鍋の水は「500ml程度」としてますが、材料がひたひたに隠れるくらいの量で十分です。
似たレシピ
-
今夜は最高☆すなぎものコリコリ煮 今夜は最高☆すなぎものコリコリ煮
すき焼き風の味付けで、すなぎもを食べましょう♪コリコリした食感がたまらん。たっぷり七味をふるとビールがグビグビいけちゃうよ~もちろんおかずにもなるからね~♪ nabeko44kazu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815746