押麦&しらたきゴハン

ニャイ族
ニャイ族 @cook_40093241

ダイエットしてるけどお米が食べたい方におススメです
このレシピの生い立ち
時間があるときには8時間~1晩吸水させてから炊きますが、すぐき炊き始めても大丈夫です。

ゴハンは食べたいけど糖質摂取を少しでも減らしたくて色々と試行錯誤。最終的にこの分量で落ち着きました。

押麦&しらたきゴハン

ダイエットしてるけどお米が食べたい方におススメです
このレシピの生い立ち
時間があるときには8時間~1晩吸水させてから炊きますが、すぐき炊き始めても大丈夫です。

ゴハンは食べたいけど糖質摂取を少しでも減らしたくて色々と試行錯誤。最終的にこの分量で落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+お弁当分
  1. 白米 2カップ
  2. 押し麦 1カップ
  3. 十六穀米 1袋
  4. しらたき 1袋(180~200g)

作り方

  1. 1

    下ゆでした白滝を細かく刻む。

    しっかり刻むと存在感がなくなり、より白米っぽく食べられます。

  2. 2

    通常と同じようにお米を洗う

  3. 3

    お米→押し麦→十六穀米→白滝の準備に入れる。

  4. 4

    水を3.5合分の目盛りまで入れる

    【追加】

    米2合 押麦2合 こんにゃく200g の場合は4.5合分のメモリまで

コツ・ポイント

西友のがあく抜きなしで使えるので楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニャイ族
ニャイ族 @cook_40093241
に公開

似たレシピ