冷蔵庫の始末に…白菜のうま煮

たまぴー❤ @cook_40093294
鍋の後でたくさん残ったりする白菜と冷蔵庫の在りものでお野菜たっぷりの一品です。
このレシピの生い立ち
鍋物の後の白菜があまり使い道がなく、何とか消費させたくて作ってました。
ごはんに載せても美味しいようですよ。
冷蔵庫の始末に…白菜のうま煮
鍋の後でたくさん残ったりする白菜と冷蔵庫の在りものでお野菜たっぷりの一品です。
このレシピの生い立ち
鍋物の後の白菜があまり使い道がなく、何とか消費させたくて作ってました。
ごはんに載せても美味しいようですよ。
作り方
- 1
白菜は削ぎ切り、にんじん、ソーセージは斜め切り、うずらの卵は水を切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1ほどを熱し、にんじんを炒める。
次に白菜の芯の部分、ソーセージ、うずらの卵の順で炒める。 - 3
白菜の芯の部分が八割火が通ったら葉の部分を加え炒める。
- 4
葉がしんなりしてきたら弱火にして合わせ調味料を入れる。
火が強いとダマになりやすいので弱火にすると失敗が少ない。
コツ・ポイント
コツとかは特にないです。
キノコがあればキノコ、豚肉があればソーセージの代わりになど何でも合うので冷蔵庫の始末にはもってこいです。
豚肉を使うときは厚ければ一番に、薄切りやしゃぶしゃぶ用などなら白菜の葉を入れる前に入れてください。
似たレシピ
-
-
ありあわせの野菜でビタミンたっぷり八宝菜 ありあわせの野菜でビタミンたっぷり八宝菜
ひなまつりで余ったウズラ卵、鍋で余った白菜・・・冷蔵庫にある材料を使って野菜たっぷり☆八宝菜を作っちゃいましょうゆえふぁん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818924